教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防団は入りたくなくても 田舎特有のしがらみ?で入らざるを得ない 雰囲気なのでしょうか。

消防団は入りたくなくても 田舎特有のしがらみ?で入らざるを得ない 雰囲気なのでしょうか。

414閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    他の回答者さん(約1名)、ウソ乙。 一部地域を除いて国内ぼぼ全ての市町村に消防団はあります。 田舎のカラーにもよります。 都市部と田舎部の消防団の活動を見比べてみれば一目瞭然でしょう。 マジメに活動しててもオラオラ系なのか、ホンワカ系なのか。 分団や班や部によってもこれまた違います。 気になるようならそれとなく情報収集してみては。

  • 消防団は地域により違います。 入りたくて入った人なんて1パーセントもいないというのは嘘です。 魅力のある消防団づくりをしている地域はたくさんあります。 風通しの悪い体質、活動内容を変更もせず、いやいや入団させている消防団がそういう噂のもとになっています。

    続きを読む
  • >消防団は入りたくなくても田舎特有のしがらみ?で入らざるを得ない雰囲気なのでしょうか ほぼそうです。 日本には現役の消防団員が80万人いますが、入りたくて入った人は1%もいないと思います。 けど、過半数の人は入った以上活動には真剣に取り組んでいらっしゃいます。 入る前は死ぬほど嫌だったけど、出る頃にはそれなりに充足感・達成感を得て卒団する人は多いかと思います。 それは心の切り替え方ひとつです。 俺は嫌だ。やりたくねぇ。 って気持ちを持ったままだと仲間に入れず打ち解け合えずじまいです。 そのうち孤立するかして余計に居づらい雰囲気を自ら作っていきます。 最終的に幽霊部員となり、団員からは嫌われます。 同じ町内会ゆえに、似た年齢だったり子供が同級生だったりすると何かと顔を合わせるので、延々と気まづい雰囲気は続くことになりますし、PTA役員や子供会・町内会役員などは負担を分担するという事で押しつけられる事もあるでしょう。 よし。入ったからには(ある程度は)しっかりやろう。 って気持ちに切り替えると、やってる事がムダではないと思える様になります。 それなりに友達付き合いが出来る様になると、 卒団してからも長くつきあえる友人が増えたりもします。 以外とOBってたくさんいるので、しっかり勤めて卒団すれば人脈という点でプラスになることもあります。

    続きを読む

    そうだね:1

  • 消防署のある地域へ引越ししてください。 公務員である消防士が常駐してる地域では、消防団の募集は行われません。 田舎特有でなく、お金がないから消防士を常雇出来ないので、消防団で自警組織を作ってるんです。 お金のある田舎町は消防署があります。 入りたくない、嫌だ,ボランティアお断りだ・・・でしたら引っ越しです。 入団で、地方公務員の特別職になり年俸??円が支給されます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる