教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒でもバリバリ働けてある程度収入もある職業教えて下さい

中卒でもバリバリ働けてある程度収入もある職業教えて下さい

406閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ひとり放射線技師になった人を知っていますがね。今は就職で不利になるかも。 女性なら准看護師になる専門学校へ2年行くとか。卒業後にすぐ働いてもいいけど准看護師は廃止になる方向だから、さらに看護科へ推薦ではいることが望ましいけど。 自動車の整備士は学歴いらないから、工場などで実務経験をつませてもらって、資格を取る。 電気工事士は一切受験資格がないから、勉強が苦手じゃなければ資格を取るのは可能。 2級建築士も、実務経験で必要な年数積んで、職業訓練校などで必要な講座を受けて単位を取れば受験可能。 現場仕事でもバリバリ働いてお金もらうには、営業として仕事を取ってこないと始まりませんから、説得力のある営業トークをするためには、実務と知識、両方必要です。下請職人でも稼げますが、保障もないし福利厚生もないし、年齢が上になったときが厳しいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 中卒でもバリバリ働けるのは、学歴を重んじない調理師や大工などの職人でしょう。ただし、ある程度の収入を得るには、何年も厳しい修業を乗り越えて一人前になるしかありません。 一般企業は高卒以上の資格がないと受けることすら出来ない会社が多い。入社しても能力関係なく、同年代の高卒者や大卒者より給料は低くなります。ある程度の収入を得たければ、やはり何年も頑張って成果をだし、認めてもらうしかないですね。 いずれにしても今すぐバリバリ働けて、ある程度の収入というのは、よほどの運と才能がなければ難しいです。これは中卒に限ったことではなく、高卒や大卒だってそうです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 鳶職等は、如何でしょうか。。。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる