教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ企業はフルタイムパートの人を正社員にしないのか

なぜ企業はフルタイムパートの人を正社員にしないのか? そもそもフルタイムなのにパートとは矛盾してる。 フルタイムで働ける人は、希望があれば全員正社員にすべきではないのか。

7,856閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    正社員になると交代勤務とか転勤などがあったりで、 それが出来なくてパートさん、という方もいらっしゃいますから…。

    1人が参考になると回答しました

  • 企業側にも、働く側にも、様々な事情があります。 「企業がフルタイムで働く人を正社員にしない」と言うケースもありますが、「フルタイムで働く人が正社員にはなりたがらない」と言うケースも多いものです。 質問者さんは未だ社会に出ていないのでは? 出たとしても、浅いと見受けしました。 社会に出て、家庭でも持てば分かる事なのですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事内容に差が有ります。 フルタイムだからと言って簡単に正社員には出来ません。

  • 必要なときに解雇して、会社が軽くなるための安全弁だ。 諸外国のように、解雇やレイオフ自由化されれば、フルタイムバイトはなくなる。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる