解決済み
有休消化についてお伺いしたいことがあります。 9月中旬の退職で、退職にあたり本社の人材開発部と面談を行い、その担当の方に残りの有休消化と公休とで最大での退職が11月上旬との説明があり、その日程で退職の書類にサインをし半を押しました。 しかし、後日電話があり、日数の計算間違いで実際に有休消化を最大で行っても10月下旬の退職になると説明され、それで書類を改めて記入してほしいと言われました。 人材開発部との面談の時点で非常に曖昧な説明が多く、書類も揃えずに最初は10月上旬の退職を促され、こちらが有休消化について引き下がらなかったところ間違いました!と訂正され11月上旬と決定したにも関わらず、後々になりきちんと書類で確認したところ10月下旬でしたというのはどうなのでしょうか。 一度本社のものと確認を取った上で決めた日程で署名もしているものなので11月上旬で受理していただきたいのですが、それはそちらのミスとして受け取ってもらいたいのですがそれはできないのでしょうか。 こういった詳しくないので、詳しい方教えていただきたいです。
109閲覧
日数計算をして間違っていたと言うことですが、相手側から其のことを言われているのですから、従うしかないでしょう。 相手のミスだから11月上旬で認めて欲しいと言っても、日数が合わないとなれば欠勤扱いですから、支払い金額が下がってしまいますよ。 ミスを知らされていなかったと言うなら話は変わってきますが、きちんと間違いを伝えてきているのですから。 文句を言いたくなる気持ちは解らないでもないですが、黙ったまま支払い金額を差し引かれるよりも、事前に教えてくれたことは紳士的だと思いますね。 素直に従いましょう。
日数の計算間違いは相手に非はあるものの、仕方の無い事でしょう。非はあっても、その分の有給を増やすわけにもいきません。 11月上旬で譲らない事も出来るでしょうが、結果は欠勤処理されるだけだと思いますよ。
有給休暇の残日数を間違って計算していた可能性があるかな。
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る