解決済み
都内にある某有名クリニックの広報職の最終面接を受験してきました。院長の診療が長引き、一時間待たされたのですが、なんと、面接時間は5分強でした。面接内容は、志望動機、前職をやめた理由、メディアはどの媒体を使用すれば効果が上がるか、そして、その理由くらいでした。一次面接では、現場スタッフと30分面接し、通過しました。事前に、履歴書と職務経歴書と質問が多く書かれた紙を渡してあるので、私のキャリアや志望動機にいてはほぼ知っていらっしゃいます。最後に、今月末まで募集しているので、今月末までに結果はご連絡しますとのことでした。ただ、最終面接で5分強はあまりにもみじかすぎるのではないでしょうか。これは、不採用のサインなんでしょうか。気が気でなりません。採用に詳しいかた、ご意見よろしくお願い致します。
193閲覧
医療介護系の採用側です。 人にもよりますが、医者は、そんな人多いです。 わかりきっている事には時間をとらない。 決まってないことには、徹底的に追及して決める。 院長の面接以前に結果は、ほぼ決まっていたのでしょう。 時間がもったいないから、適当に済ましたってパターン。 私の経験ですが、 ある応募者について、1次試験でよかったので採用の方向で検討してると 院長に伝えたら、「君が言うなら、採用でいいよ、私の面接いらないよね」 なんて言われたこともあります。面接は1分ぐらいだったか(笑) 合否はどちらとも言えませんね。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る