教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よろしくお願いします。 なさけないですが 大病して、持病ありでナース歴はブランクなく約30年 急性期も、慢性期も、…

よろしくお願いします。 なさけないですが 大病して、持病ありでナース歴はブランクなく約30年 急性期も、慢性期も、色々経験いたしました。 今回、体のことがあり、半日ずつ週3、4勤務の眼科、内科に働き出しました。 看護業務は、できるのですが 眼科検査が、教えてくだされのは そこに長く働く資格なしの事務検査員さん、 私は内科がある日に採血あれば、体に負担なく働ける場所として 主治医から言われ、体一番で 約束ではいりました。眼科は 視能訓練士さんがいる場所がおりましたので、今回、眼科検査は 未知の領域。 眼科検査、どういう検査かわからず 覚えて、といわれ、家で学習して スタッフの方の目をかりたりしてますが、うまく、コツをつかめず 全ては、途中内科の患者さん、採血あれば 席外しますし。週のうち、眼科患者さんをみるのは、週に二回あるかないか、 先日眼科外来ですごく 患者さん、いた日に、患者多く、検査のフレコース、みんな巻いてー!と、帰り遅くなるよ。と言われてましたから できる検査をしておりました。 そこに、事務←ボスがきまして、 他、スタッフ 患者いるまえで、邪魔。 とれないからって、いちいち呼ばない!怒鳴り声 できなさすぎです。役にたってません。 周りスタッフ、患者さん待合。いました。 暗室で、一回しかおしえませんから 覚えて!邪魔と突き飛ばされました。暗室のポラは、どこのボタンおしているか見えず。 ナースとしての今までと、 しっかり、責任持って仕事した胃ので、毎日、勉強して、夢でみるほどです。最近は、職場に着くと 嘔吐、下痢になります。 その方の威圧的な態度で 不整脈発作が起こり、主治医から 叱られました。優しく教えてくださる方もいます。 検査員は、みんなでたしかめあえますが、私の仕事、採血や 心電図、点滴は、私一人確認です。 半日勤務1ヶ月、覚えられない私は 止めるべきでしょうか。 検査を早くできれば、よいのでしょうけど ならば、ナースはいなくても、眼科検査できない ナースは…邪魔なんじゃないかと その人がそばにいると、不整脈発作が 起きてしまい、主治医にしにたいの?って 叱られました。 古い型のレフケラト、眼圧、 そこは、コンタクト装着も、無資格の方で Oma.も、視能訓練士もおりません。 ナースは私のみ。 以前いたらしいのですが、辞めたようで その話はだれもしません。 自分の経験も、資格も人間性もダメだしされて 職場に行くと、嘔吐、下痢から 始まります。 勤務中は、動悸、冷や汗。 逆に採血患者いると、ナースに戻れます。 主治医に無理を言って 生活のために働かねばならない。 本当ならば、座ってできる仕事に 。それが見つからず 眼科、内科ナースでやとっていただきましたが、眼科的には、私は 足手まといになってます。 痛みどめの麻薬パッチも、座薬も 効かなくなるくらい、委縮して 気配を感じるだけで、吐き気、下痢、不整脈、痛みとやってきて ミス…。また叱られる。 無限ループです。 患者さんの病気を理解して 確実に撮れる方にまかせたのは 私がズルして検査から逃げ、覚えようとしないと、いわれて なさけないですが、 役立たずっていわれたし もう、病ばかりで家族に迷惑けけてるし、このまま、車がぶつかってきてくれたらいいのに、と考えてました。 レフケラトも、眼圧も、かなり古い機械です。オプトス、OCT、視野もやります。 できない自分が悪いのは 充分理解して、反省しています。 ただ…ここまで、罵倒されなきゃいけないものでしょうか? 研修にも、行ってない私が 患者さんの目を測定して 良いのか…。 普通二週間でおぼえるよ。 みんな、コンタクト装着までしてるし、処方してるでしょ? …それは、違法では?と ないのでしょうか? 医師指導の元なら、なはずですが ナースなのに、なさけないです。 こんな経験された方いたらと思い投稿しました、

続きを読む

767閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の視能訓練士です。 質問者様の気持ちお察しします。病院によるのかも知れませんが、私の経験上検査まで看護師が行っている眼科の看護師定着率はよくありません。眼科という診療科なのでゆっくり仕事が出来ると考えておられる方が多いのか今月も二週間もたずに看護師が二名退職しました。 1から検査を覚えることは並大抵なことじゃありません。 簡単であれば我々視能訓練士の存在意義がなくなるからです。質問者様が眼科検査にとても興味がおありであれば別ですが、心身症状に出るほどツラいのであれば、他の職場を検討されてみてはいかがでしょうか。 希望に合う職場を見つけるのは大変かも知れませんが、文面を見ているとその前に質問者様の身体がもたないような気がしてなりません。 ご参考まで。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

視能訓練士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる