教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急よろしくお願いします。 現在転職活動中の25歳妻子持ちの派遣社員です。 派遣先の契約が9月満期で終了となる為…

至急よろしくお願いします。 現在転職活動中の25歳妻子持ちの派遣社員です。 派遣先の契約が9月満期で終了となる為転職活動をしていますがなかなか転職先が見つからず今後の転職先について皆さんのアドバイスや知恵をお借りしたいと思います。 私三社目ほど転職しており現在の派遣社員となりました。(2年目) ある程度は生活が落ち着いて結婚をし今年に入り子供も産まれこのまま正社員になれればと思っていたのですが契約満期にて解雇と言う事になりました。 これからという時に解雇。 パニックと自分の情けなさや不甲斐なさに潰されそうです。 また同じ過ちを繰り返したくは無いので正社員として長く安定した職に就きたいのですが今までの職歴にやはり不利な問題があり悔むばかりです。 それでも現在の候補が何社かあるのですがどれが理想的だと思いますか? ①アウトソーシングの会社の正社員 業務上は派遣社員の様な物で契約や給料面はアウトソーシングの会社の正社員としての待遇。 ただ派遣に変わりは無いのでその後の将来が不安。 派遣先で数年後でも正社員になれる可能性があるのならと思いますかまた打ち切られたり、名目上は正社員ですが派遣として今後そのままなのかが不安、、。 ②自分の好きな業界 学生時代に自動車整備のバイトをしていたので板金塗装や整備メカニックとしての正社員、自分の好きな業界なので給料面以外は不安はない。 数年は見習いなので給料面は低くなるのでちょっと心配。 ③トラック運転手 経験はありませんがすぐに入れ、ある程度給料面がある。 不安なのは離職率も高い様に思えますのでやはり問題があるのかと不安。 ④自動車メーカーの期間工 地元の企業の期間工として入社。 正社員の方で同級生や知り合いが多いので職場環境が把握できる。また期間工として入社し正社員試験を受ける事ができる。 不安点は正社員になれなかったり契約満期にて解雇される。 今後が不安でいっぱいでかなり悩みます。 良い知恵やアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

561閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    結婚して子供もいるなら、金銭的に良い会社でしょう。しかしながら奥さんが共働きしてくれるなら、さほど選択肢にこだわる事はないかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 妻子持ちでよく不安定、低賃金の仕事ばかり選んだんだね その内奥さんが子供を連れて逃げるよ もう一人子供が欲しいなんて言うなよ 貧乏臭いガキと女房がその辺うろちょろしない様な仕事選べよ あんたは酒の匂いがプンプンしてきたぜ 鬱で入退院繰り返しているそうじゃないか・・・と将来そうなる確率が高い 自己破産もついでに入れとくよ 25歳でまだ若いからこれからこれから先給料30万円位サクッともらえる会社がいい 仕事探しよりもっと安定した大きな会社を探してみればいい まだあなたは考え方が若すぎる まずは安住できる町から考えてみれば

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最悪生活保護があるから安心です!公務員になれば安泰です。まだ若いから受けてみれば?

    1人が参考になると回答しました

  • まだ、分かってない? 首なるのにさ。 有期契約まだ、視野に入れてどーすんのさ? ギャンブルみたいなこと止めなきゃ無理だぞ、この先。 有期契約なんてしてたら。 愛想尽かされて離婚だろう。 トラックできるん? 経験なしって、ブラック会社ばかりやで。運送屋なんて。 ガマンできるん? まあ、ガマンシなきゃならんけど。 失ってからじゃ、遅いぞ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる