解決済み
日本の文系学部の大学を卒業後システムエンジニアやプログラマー、ネットワークエンジニアとして働いている人がオーストラリアやニュージーランドで働こうとした場合、学部で学んだことと職業が一致していないため就労ビザが下りず働くことができないというのは本当ですか? また、本当なら働く方法はないのでしょうか?
224閲覧
ITの場合はそもそもIT学部なんていうのが始まったのがここ20年ぐらいの事なので、実務経験があれば何とかなる事が多いです。 オーストラリアの場合は、資格(IT学部の大卒など)が無くても非関連Diploma(多学部の大卒含む)なら6年以上、高卒なら8年以上の実務経験があってRPLという書類審査に合格すればIT技術者として認定されて、比較的簡単に永住権をとる事が出来ます。永住権なのでそのまま仕事さえあれば働けますし、オーストラリアの永住権があればニュージーランドの永住権もオマケでついてくるので、そのままニュージーランドに移住する事も出来ます。 これは歴史の短いITならではの話で、工学系は工学士もしくは工学科目を多数履修してる理学士でないと無理です。(教育学部(理科)卒で電気系の技術者など)
本当です。哲学科卒のSEとかイミフですから(日本にはいるけれど)。 SEなら情報工学科とかでないと無理です。 現地大学などの情報工学科などに入学して学歴を上書き保存してしまえば、日本での学歴は参考扱いになります。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る