教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デイサービスで生活相談員をしています。 30人定員で在籍78人 月報告書を一人で仕上げなくてはならなく、 5月分も…

デイサービスで生活相談員をしています。 30人定員で在籍78人 月報告書を一人で仕上げなくてはならなく、 5月分も6月20日過ぎてもまだ10人ほど書けていない状態です。午前中はフロアや入浴など介護職員の仕事、午後からは担当者会議、契約、見学者対応 等、忙しくて報告書まで手が回らない状態。 パートさんが16:30に帰ってしまい、私一人残されて2便の利用者が17:10分頃の出発まで話し相手。 私の終業時刻17:20 残業はしないで下さいっと言われても・・・ 以前の職場はスタッフ全員に少しずつ分けてそれぞれ気が付いた事を書いてもらっていましたが、 今の職場は 相談員の仕事 と決められてしまっています。 管理者 兼 ナース 兼 生活相談員は手伝ってくれず一人でやらなくてはいけないのです。 因みに、通所介護契約書は担当者会議の時に頂きますが全く手がつけられず、催促されてから作って送ります。 毎日30人弱の利用者に来て頂いていますが、おとなしい人や何もやらない人は正直書くことが無くて困っています。看護記録には特変なし 介護記録には何も書いてない 簡単に月報告を書ける方法が有ったら教えてください。 また、ひな形が載ってるサイトが有ったら教えてください。

続きを読む

1,241閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >nyanyanya22223さん >簡単に月報告を書ける方法が有ったら教えてください。 ひな形があった所で全部手作業になり、手書きより利用されなくなるだけです。 簡単にやるなら業務の内容を伝えてシステム屋に発注するしか有りません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる