教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職願を社長に渡しましたが、返されてしまいました。 退職願ではなく、退職届に書き換えて再度提出しようと思うのですが …

退職願を社長に渡しましたが、返されてしまいました。 退職願ではなく、退職届に書き換えて再度提出しようと思うのですが 意味のない行動でしょうか?7月1日から、内定を頂き新しい仕事場で働きます。 そこで退職願を書いて社長に提出したのですが、 続けろ、認めないと、退職願を突き返されてしまいました… 色々調べると、退職願と退職届は意味が違うということで 退職届をもう一度書いて、最後渡そうと思います。 あまり意味はないでしょうか…

続きを読む

2,915閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    恐らく、「退職届」を出しても突っ返される可能性はあるでしょう。 意味的に「退職願」はこれこれ云々の理由で○月○日での退職を 認めて下さいということです。 「退職届」はこれこれ云々の理由で○月○日で退職いたしますとい う通告になります。 社長が辞めさせたくないのでしょうが、辞めたいなら就業規則に従っ て退職を通告する、受け取らないなら口頭でも有効です。 法律では、会社が退職を認めなくても退職を通告して2週間経過 すれば自動的に辞めることができます。 「過日、退職届を提出しようとしましたが、貴殿が受取りを拒否されま したので、本日あらためて、〇月〇日付で、正式に退職を表明致します。 民法第627条に基づき、本表明から2週間が経過後の×月×日以降 は出社致しませんので、宜しくご了解ください。 尚、この意思は固いので、慰留等は一切ご無用に願います。 退職日までに、速やかに労働契約解除の手続きをお願いします。」 と宣言し、念のため、会話をこっそり録音しておけば万全です。 書面で残したいというなら、内容証明で退職を通告する方法もあります。 内容証明が会社に到着後、2週間経てば民法に基づき労働者側から 一方的に契約解除することができます。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 厳密には違いますけど、基本的に日本の法制化ではどっちを出しても「退職の合意を申し出る」行為なので実質的には一緒です。 返された。退職届を書いて、内容証明郵便で送りましょう。法的にちゃんとした内容でないと何を言ってくるかわからないので行政書士なんかに頼むとか、労基署に事情を話して相談してみましょう。そういう時のために労基署はあります。仲介に入って交渉に立ち会ってくれる「あっせん」というものも使えます。

    続きを読む
  • どちらにしてもこのタイミングで退職届が受理されないと6月中に退職できなくなっちゃうよ。受理されて2週間たたないと効力は発揮されませんから。

  • >続けろ、認めないと、 キミの会社では、法的に強制労働が認められているのかね? まあ、決意は変わらないと「届け」を出すのはいいことだ。 しかしねえ、残って欲しいのなら「給料上げる」とか、「休みやろうか?」って待遇改善を持ち出すべきなのに、「認めない!」で通そうとするとはアホだねえ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる