教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険はこの場合どう言う手続きになるか? 失業保険はこの場合どう言う手続きになりますか?

失業保険はこの場合どう言う手続きになるか? 失業保険はこの場合どう言う手続きになりますか?A派遣会社⇒期間満了で6ヶ月で退職(離職票2C) B派遣会社⇒期間満了で1ヶ月で退職(離職票2C) 上記2社は最初から期間の定めがあったので、3ヶ月を待たずに失業手当てが給付されると思うのですが、 2社分を職安へ提出しないまま、1ヶ月間またA派遣会社で期間の定めが有る仕事につき満了した場合、A派遣会社からまた新たな離職票を発行してもらわないと失業手当ては給付されないのでしょうか?

続きを読む

106閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険に加入していますから直前の一箇月の離職票も 合わせて三件の離職票が必要です。 三件目の離職理由が不明ですが、2Cならば少なくとも 給付制限はなく、90日分の支給日数になるでしょう。 推測としては、特定理由離職者になると思いますが、 確信がもてません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる