教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代(30分単位)申請について 今年の4月からメーカーに入社し、勤務しています。 私の会社では残業申請は共通の…

残業代(30分単位)申請について 今年の4月からメーカーに入社し、勤務しています。 私の会社では残業申請は共通のパソコンから自分のアカウントにログインし、自己申告で入力することになっています。入力する画面では残業代は5分ごとに選択できるようになっており、毎日正直に勤務開始時間と終了時間を覚え書いていました。 本日も勤務終了時に残業申請をしていたのですが、そこを上司に見られ「残業代は30分毎にしておいてよ。じゃないと経理から連絡来るよ。」と言われました。これはハッキリ言って違法ですよね?その場では反論できなかったので、5月の勤務表を全て30分毎に書き直しました。帰宅後に就業規則を確認しましたが、30分毎という文言は全くありませんでした。今後は以前と同じように5分毎に申請しようと思いますが、もし上司から何か言われたらどう返すのが正解でしょうか?

続きを読む

480閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    残業代を30分単位とか5分単位とかはお書きになったように違法行為です 1分単位が正解です 上司から言われたら会社の経理の見解を??って聞けばいいです 違法行為なんですがって・・・・ね なお、1分単位で1か月集計して30分未満はカット30分以上は1時間に切上は認められます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる