教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年後、司法書士として自宅に事務所を構えやっていきたいとかねてから希望しております。 司法書士の資格はあります。 …

定年後、司法書士として自宅に事務所を構えやっていきたいとかねてから希望しております。 司法書士の資格はあります。 実際、経済的にやってゆけるものでしょうか。 関東南部、地方都市在住です。 ツテ、コネはありません。 どうぞアドバイス、お願いします。

続きを読む

関連キーワード

2,418閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    良いと思いますよ もう合格済でしたら(それとも特認さんかな) もっとも「経済的にやって行けるか」がどの程度の事を言うのか、ある程度の余裕があるのか・・勿論、向き不向きとかリスクはありますが、司法書士って開業資金も少なくあまり投資はいりません でも自営業ってのはtake-offには時間がかかります それと法律業界は職がないと書いた方がいらっしゃいましたが、実は司法書士業界ってこの2~3年合格者が減ったため、超人手不足です これは東京の場合ですが60歳過ぎても就職はあります(地方都市はよく知りません) (登録してアルバイトをするって手もありますが・・東京では1日3万円です) でも出来れば1年は無理でも半年は他の先生の所で飯を食って下さい そうでなきゃ役に立ちません 私の周りでも50歳代後半以上の合格者で活躍中の方多いですよ 近県(関東南部)ですが、合格後1年ちょっとなのに簡易裁判所の司法委員になった方もいます ご活躍をお祈りいたします

  • 大阪の50代の土地家屋調査士です。 仕事柄司法書士の方とは結構交流があります。 知り合いの方の多くは30~40代で資格を取って独立開業されてますが 最初の1年ぐらいは営業に奔走され、仕事があるからと銀行や不動産、 建設会社、士業との方との付き合いに重点をおいてられる様です。 ところがその中で60歳で開業された方に以前お話を伺ったところ、 知り合いが全くいらっしゃらず営業も不向きと考え 司法書士会や自治体が行っている無料登記相談等に積極的に 対応されたそうです。わずかですが日当も出ますしその方いわく 何件かは受託できて仕事になったとおっしゃてました。 成年後見人も何件か引き受けられてるそうです。 月20万円を継続して収入とするには他にも方法を見つける必要はある と考えますが質問者様の参考になればと思い回答させて頂きました。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 父が 定年後 行政書士を。 その地域の 協会に入れば ある程度の斡旋があったようです。 司法も!? 確認して見れば!?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 司法書士でしたら抵当権付けたり外したりと楽しそうですねぇ 定期的に依頼がくる先を見つければやっていけます!

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる