教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 将来警察官になり、刑事として働きたいです。 それが夢であります。 そこでいま大学一年です。 いわゆる地方底…

質問です。 将来警察官になり、刑事として働きたいです。 それが夢であります。 そこでいま大学一年です。 いわゆる地方底辺国立大学です そこはバカにしてもらってもかまいません そこで、警視庁で働きたいとおもっています。 もしくは地元の県警か いまから公務員試験、警察官採用試験の勉強をはじめたらはやいですか? いま法律を独学で本を読んだりして学んでいます

続きを読む

191閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    勉強を始めるには遅くありません。 ただ、学力の点では法律の専門知識はあまり関係ありません。 1次試験対策程度の知識でOKです。 あなたの言う通り、警察の仕事はすべて法律に基づいて行われていますので、法律の知識は必須です。 しかし、必要とされるのは実務上必要な知識になります。 つまり専門に特化した深い知識がいることになります。 さらに、刑事事件を扱う刑事なら、なおさらです。 こと扱う事件に関しては弁護士なみの知識がないと取り調べなんかできませんし、人を罪に問うことはできません。 ということで、法学は採用後勉強することになります。 ただし、試験で大切なのは2次以降だと思います。 厳しい訓練や勉強に耐えて、国民のために働く正義感と熱意が問われます。

  • 警察官には、法律の細かな前知識は入りません。 一番大事なのは、組織に入ってもやっていけるだけの、コミュニケーション能力、警察学校でイジメ抜かれても耐えれる忍耐力、体力です。 他の県警は分かりませんが、東京は我が社と言う方が多いですよ。 地元の県警の方が難しいですね ただ、警察官になった後の経験は、東京の方が沢山経験が出来るので良いかもしれません。 勉強を始めるのに、早いはないですね 早い遅いを考えて居るなら、試験に落ちるかもしれません。 東京は試験当日発表で、合格者のみ翌日に2次試験ですから…

    続きを読む
  • 警察官の採用試験に法律は関係ありません。 一度警察官採用試験の問題集を手にとって読んでみては? 法律が関係するのは専門がある県庁や政令指定都市などです。 警視庁がご希望ですから、一次試験は本気で勉強すれば 数ヶ月の勉強で余裕で合格するでしょう。 ただ、ほかの回答者さんへの返信や過去の質問への 返信を読みましたが、二次試験は大変でしょうね。 こればかりは勉強でどうにかなるものではありませんし 警察官採用試験は一次試験より二次試験のほうが難しいです。 接客業のアルバイトをするなどして、コミュニケーションスキルを 磨いたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 今やるべきことは、法律の勉強では無く、公務員試験の勉強だと思います。 正直な所、公務員試験の勉強をいつ始めるかは自由です。 勉強開始時期は大学3年生の4月から始める人、1年以上前から始めている人もいます。 ※私は、数的処理などが苦手だったので大学2年の夏くらいから始めました。 因みに、今から始めても早いとは思いません。早く始めるに越したことはないです。 一度、過去問を見る、または実際に解いてみて、判断して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる