教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準監督署ってブラック企業の相談に行っても相手にしないって言うか解決しようとはしないんですか。

労働基準監督署ってブラック企業の相談に行っても相手にしないって言うか解決しようとはしないんですか。

289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はい。ABCの3種類の仕事があって任されている仕事がAだけだったら、残りのBとCには触れもしないのが公務員ですもん。 それにB企業があろうがなかろうが、もし自殺者が出てその家族が路頭に迷うことになろうが、彼らは一切の責任を負いませんから。 地方自治体の職員の不祥事に対しては稀に『求償権の行使』を見かけますが、国家公務員に対してそれを行使するところは見たことないし。 結局は「毎日が過ぎればそれでいいや~♪」が基本ですよね。

  • そうですね。 警察と同じように「民事不介入」という理由で具体的なものでないと、あまりとり合ってくれないことも多いようですね。 賃金が払われないとか、サービス残業とか、明らかな違法な行為を証拠つきで訴えるといいかも?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる