教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取りの金額を知りたいです。昨年4月から公務員をしてました。今月から民間企業へ転職します。新しい会社の給料25万円です。…

手取りの金額を知りたいです。昨年4月から公務員をしてました。今月から民間企業へ転職します。新しい会社の給料25万円です。完保ではなく、雇用・労災保険のみです。昨年度の年収は320万円ほどです。新社会人2年目になるので、住民税の徴収が始まりますし、公務員と民間では保険等の徴収額も違うと思います。転職先では大体手取りの金額はいくらくらいになるのでしょうか?

2,365閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ボーナスなどもあるので、明確なことは申し上げられません。 社会保険労務士の有資格者なら、期待に沿える回答を書けると思いますが(丸暗記しているから) さて、有資格者の何人が、こんなところを見ているものやら・・・。 と、思いますので、大体の目安を。 たぶん、手取りで20万くらいでしょうかね。 ボーナスの手取りが16万くらい。 根拠は? ×0.8しただけです。 でもまあ、当らずとも遠からずだと思います。 ちなみに、能力を考慮しない場合に限ると、公務員は最も得する職業なのですが・・・。 それと民間を比べると、残念な気分になってしまいますよ。 有能な転職の場合は別ですが、そうでない場合は、 公務員時代のことは、忘れた方が賢いと思います。 市場展開的に、ありえない存在ですから。

  • 25万前後ってところが妥当ではないでしょうか? 職歴があるので新入社員扱いよりはずっといいはずですが、、、 公務員や会社員の給与が見られるサイトを載せておきます。 http://www.tonarino-syokuba.com/modules/waffle0/index.php?t_m=ddcommon_list&t_dd=waffle0_data11

    続きを読む
  • おおよそですが25万の額面であれば 所得税・雇用保険・労災保険?が引かれ (労災保険がよくわかりませんが・・・) 23万後半程度だと思いますよ。 住民税は天引きではなく支払い請求が送られてくると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる