教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜から田舎に戻ってきて6年が経とうとしている一家4人家族のものです。 夫が再就職して、夜勤もやって頑張って頑張…

横浜から田舎に戻ってきて6年が経とうとしている一家4人家族のものです。 夫が再就職して、夜勤もやって頑張って頑張って働いても、残業はしてはいけないとなり、給料も20万いかなくなってしまいました。 こんな状況の中、消費税がまた上がるなんて、もうやっていけません。 親からの援助も、難しく、私もアルバイトは、しているのですが、夫も不規則で、子供も未就学の子もいるので、そんなに支えられません。 地方は、みんなやる気が無く、発展も望めず、だんだん苦しい時代になっていきます。 何がどうなれば、落ち着いた日々が来るのでしょうか…

続きを読む

88閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いくら田舎でも旦那さんには最低手取りで30万は稼いで欲しいですよね。 残業を少しやらせて貰えそうな所への転勤を考えるのが一番現実的ではないでしょうか? 政府に期待するのは間違いですよ、お大尽様で税金をとることしか考えず、私腹を肥やし節約は考えない人達の集まりですから。

  • 夫に計画性がないのでしょう。 子供を作ったのだから、 引越しも転職ももっと考えてやらないと、

  • 辛いですね… わたしも、貧困の連鎖を断ち切る為にがんばってるつもりです。 お互い子供のため、頑張りましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる