教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社用車の駐車場料金について

社用車の駐車場料金について旦那は通勤に社用車を利用しています。ガソリンは会社持ちなので交通費はありません。 今月転職したばかりで、新しい会社のことを何も知りません。というか、勝手に仕事を辞め勝手に仕事を決め何も教えてくれません。 今日ケンカの時、駐車場料金どうするんだ!駐車違反金おまえが払うのか!と怒鳴られました。 旦那の会社は社用車の駐車場料金を請求しているようです。自分の車での通勤なら分かります。通勤と営業以外には使用出来ない決まりです。なぜ社用車を会社に駐車するのに駐車場料金が発生するのか理解出来ません。 これは当たり前なのでしょうか?

続きを読む

2,326閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自宅の駐車場代を会社が負担しているということではないですか? 社有車なので維持管理にかかる費用は会社持ちが普通です。

    1人が参考になると回答しました

  • 社用車を業務に使うのであれば、駐車料金も会社もちになるでしょうが 通勤は業務にはならないと思います どういう経緯で、社用車を通勤に使う事を認められたのかはわかりませんが 自宅で保管する際の駐車料金は自己負担になってもおかしくはないです 会社の取り決め次第でしょう 社用車の通勤を認めてくれる会社自体が珍しいとおもいますよ

    続きを読む
  • 普通は料金は発生しません。理由としては、社用車として扱う限り故意の事故以外は会社が負担する事になっているからです。なので、ガソリンも駐車場料金も会社負担になるのが普通です。 しかし、この質問ではわからない事があります。 喧嘩をされた時に旦那さんに駐車場料金をどうするかと怒鳴られたみたいなのですが、奥様が車を利用してしまって駐車場料金が発生したのですか? 旦那さんが勝手に使っていたのなら駐車場料金は旦那さんが払うのが当たり前だと思うのですが。

    続きを読む
  • 意味が不明の文ですね。あなたが 怒鳴られたということは あなたが 会社に 会社の車で行って 駐車したの? 旦那が自分で止めておいて 駐車違反料金 お前が払うのか は まず言いませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる