教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

詳しい方教えてください。 失業保険の受給資格あり。 現在、スキルアップの為に職業訓練校に通っています。 最終の勤務…

詳しい方教えてください。 失業保険の受給資格あり。 現在、スキルアップの為に職業訓練校に通っています。 最終の勤務期間が短い為、離職表は転職前Aの物と最終勤務Bの物2つが必要。Bは、離職表を送ってくれましたが、Aは色々と理由をつけ送ってくれない為、失業保険は、仮の手続きで保留中。 当然、失業保険は貰えず、受給資格があるので生活保護もダメ、社協も貸し付け金などの対象に該当しない。と言われました。貯蓄も底をつき本来なら払われるはずの失業保険も入らないので、困窮しています。アドバイスをお願いします。

続きを読む

98閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事情を話してハローワークで相談するしかないですよ… 相手方がハローワークに離職票を届けていれば ハローワークの窓口でひと芝居打って「離職票紛失しました」って言えば 発行してもらえますけどね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる