解決済み
ゲーム会社に新卒で契約社員などで入り、契約が切れたら経験者として他の会社に入るなどということは可能/ありうる事なのでしょうか?17年卒の学生です。 ゲーム業界を志望しているのですが、頭の良い有名大学ではない上に文系でゲーム業界とは関係ない専攻なので、有名パブリッシャーには十中八九新卒で入れないと考えています。 いろいろ調べた結果、ゲーム業界は転職や、経験者中途採用が少なくないと考えました。 (この前提が間違っていればすいません) そこで、 ・新卒求人サイトで募集している、小さなデベロッパーに就職しできれば大手ではないにせよ、行きたいところに転職 ・自社HPでのみ募集しているような、契約社員などの正社員でないところからスタートをして、とにかく経験をして、中途採用を目指す などを考えました。 図々しい考えではありますが、業界の方から是非ご意見をいただきたいです。
返信ありがとうございます。 もちろん、無謀ではありますが大手のゲーム会社にもエントリーしております。 転職せずにゲームを作り続けられるに越したことはないです。 しかし近年は小さなデベロッパーはスマホゲーム中心なので、自分のコンシューマ向けゲームを作りたいという夢は叶うのかという心配で... このような質問をした次第です。
1,875閲覧
知らない。 んでも普通に考えれば、纏めて採用する新卒より必要に応じて採用する中途の数が多くなるとは考えにくいから、新卒入社より楽と考えるのは早計だと思う。 逆に、非即戦力を承知で採用する新卒と違って、入社してすぐバリバリ働ける事を期待される中途は要求されるスキルが高くなるから、とりあえずで入った会社での過ごし方や実績を相当頑張る必要はあると思うよ。 ゲーム業界の転職状況は以下のサイトのQ107あたりを。 http://kensakudemiru.web.fc2.com/ とりあえず最初から転職狙いで活動する必要もないんじゃない?転職するかどうかはその会社で働きながら考えればいいさ。中途採用は「○○の仕事経験3年以上」とかなってる所が多いしさ、いずれにせよそこで長く働かなきゃいけないんだし。契約社員と言わず正社員も含めて卒業時の実力で入れる一番いい所を目指せばいい。で、そこの会社が気に入ったのなら、その会社を最初の狙いの会社より良いと思える会社に成るように頑張ればいい。
ゲームもやってるIT企業の社員です。 私はゲームの部署です。 私自身あなたの言うような経歴ですね、専門学校から小さなデベロッパーにアルバイトで入り、正社員、その後転職して、転職先が上場して今に至ります。 とにかく業界に入り込むというのは正解だと思います。 そこが一番の難関です。 ゲーム業界に入れるのがそもそも数パーセントですから。 うちは新卒でも契約社員はごく稀にいます。でも基本的に正社員ですね。 コンシューマ向けゲーム業界はどんどんスマホゲームに食われています。 コンシューマからスマホゲーム会社に転職してくる人がとても多いです。 遊ぶ人が減り、仕事がどんどん無くなる現状です。 スマホも少し前のコンシューマゲームに匹敵する性能です。 コンシューマに拘る理由はなんですか? これはあえて淘汰される市場に身を投じる理由は何かという事です。 また、あなたはゲーム会社に入り何がしたいんですか?また、何ができますか? そのために今、どんな努力をしてますか? 私が面接した子で、偏差値の高い工業大学から面接に来てくれた子がいましたが、その子はプログラムは出来ないけどダンスできるとしか言ってませんでした。 思わず何で面接しにきたのか聞いてしまいました。 さすがにダンスでは面接通せなかったですが、デベロップだけがゲーム関連ではないですよ。 高橋名人だって広報でしょ? あなたがどんな貢献を会社にできるかです。 それは将来的にでもです。 考えて、今行動して下さい。
ゲーム会社のディレクターです。 > いろいろ調べた結果、ゲーム業界は転職や、経験者中途採用が少なくないと考えました。 前提として、これはあってます。IT系全般でそうですが、特にゲーム系の業界は、新卒採用を締め切った会社でも中途採用は年中やってるところばっかりです。 ただ、うーん、新卒で契約社員って、そんな採用している会社があるんですか、あまり効かない話ですが、そういう会社はやめといたほうがいいと思います。 会社が人を採用するのには理由はいろいろありますが、新卒を取るというのは、若い人に入ってもらって、自社の生え抜き候補になってもらいたいからです。 もちろん給料安いってのもありますけど、その分成果も出てこないので、そこはお互い様ってやつですね。 で、会社が契約社員を取るっていうのは、一時的に人が足りないけど長期にわたって雇用を保証し続けることができるほどの仕事量がない、とかそんな理由です。 契約社員で人を探すときはとにかく即戦力重視ですので、新卒で契約社員、ってのはずいぶんと矛盾してるなぁと思いますね。契約社員は契約期間がすぎたらクビにできるので、下働きだけさせて2年くらいでクビにする気満々な感じしかしないです。 あと、コンシューマ向けのゲームを作りたい気持ちはよくわかりますが、ゲーム業界の人の多くが同じことを思いながらスマホゲームを作ってるのが実情です。 少なくとも最初のうちは、コンシューマ向けにこだわらない方が選択肢が圧倒的に多いと思います。
新卒で他社を経験して中途で入る方法は極論ですが可能ではあります。 ただ、中途では学歴はほぼ問われませんから、学歴が障害になる事は少ないですが、その分だけ、成し遂げた事ややれる事、専門的な技術や知識、コミュニケーション能力、思考力、判断力など幅広く問われる事になります。 質問者さんが優秀な方なら数年の他社経験で入る事は可能かも知れませんが、私がこれまでに見た限りでは、採用されても他社で〜5年程度の経験者は新卒とほとんど変わらない扱いです。 ですので、他社に入って転職するならば、マネジメントクラスまで頑張ってからチャレンジされる事をお勧めします。 でも、その前に受ける前から志望の会社を諦めるよりはチャレンジした方が良いと個人的には思います。
< 質問に関する求人 >
ゲーム会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る