教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プレカリアートユニオンに協力をしても良いのかアドバイス下さい。 家で世間話をしていたら「アリさんマークの引越社」が…

プレカリアートユニオンに協力をしても良いのかアドバイス下さい。 家で世間話をしていたら「アリさんマークの引越社」が「ブラック企業大賞」?を受賞したことを知りました。自分も勤務時間ではブラックな企業に勤めていたことがあり、単純に「応援したいな」とプレカリアートユニオンについて調べ始めました。 アリさんマークの引越社以外にも運送会社などの労働者の方を応援していることはわかりました。ただ不明点がいくつかあったので問い合わせをしたところ、その対応に驚き、協力すべきか悩んでいます。 スマホからプレカリアートユニオンのサイトを閲覧していたせいか、全体的に読みにくい印象でした。まずアリさんマークの引越社の特設サイトを閲覧したのですが、そこに「あなたにもできること」だったか、協力して欲しいことが書いてありました。 その一つに「寄付」があったのですが、初めて知った団体なので躊躇していました。活動内容を確認しようとトップページを見たら、ニュースが「2015年2月」が最終でした。その後、活動報告としてブログがあったのですが、ブログは記事が単発でその時のことを書いているので、時系列の詳細が分かりませんでした。抗議がいっぱい書いてある印象でした。 それらを電話で問い合わせたところ逆ギレされました。 「ニュースの日付は誤字です。前の日付を見てください!」 私の「いくらから寄付したら良いのですか?」という問いに 「特設サイト読んで下さっていますか?そこに一口千円からって書いてあります!」と強い口調。文字が小さくて目に入らない。 「他に協力できることはありますか?」と尋ねたら、 「アリさんマークの引越社に抗議の電話とか手紙とかを送って下さい」 「なんて送れば良いのですか?」と尋ねたら 「ガイアの夜明けを観たのがどうなってるんだ?とか」 と言われたのですが、ガイアの夜明けを観ていないので 「観てないのですが」と言ったら、またブチ切られ、「じゃぁなんでもいいですよ」と投げやり。 プレカリアートユニオンの電話対応が印象悪くて、協力しようか悩んでいます。プレカリアートユニオンについてご存知の方がいらっしゃいましたらご意見下さい。

続きを読む

3,623閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    プレカリアートユニオンの代表を直接知っていますがそのような対応をするところではありません。 そのユニオンは「一般社団法人ユニオン運動センター」内にあり「東京管理職ユニオン」「派遣ユニオン」「東京ユニオン」などが入っています。 それらのユニオンが連携を取っています。 もし本当にそのような対応をされたなら他のユニオンに電話で相談してみてください。 ただすごく疑問なのですが普通はそこまでの対応をされると寄付などしないと思うのですがそれでも迷うという部分がわかりません。

    なるほど:4

  • 昔ここに所属していた者です。 電話に対応した人は、恐らく清水書記長だと思われます。 百人単位(今はもっといるかも)の組合員を1人で受け持ちながら、各会社への団体交渉、争議活動、メディアの対応等で日夜問わず、めまぐるしい程に多忙な日々を送ってる人なので 手が話せない時などは、組合員達にも結構きつい感じに接してくる事も多いです。 ですが、それは1日でも早くブラックな環境で働いている組合員を救いたいと思う気持ちの焦りなのかもしれません Twitterからもプレカリアートユニオンのアカウントがあるので、そちらから寄付などの相談をされて見てはいかがでしょうか 文章のやり取りでしたら、時間の空いた時にチェック入れてると思うので、適切な説明がなされると思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ユニオン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる