教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの給料について質問です。 春休みに短期でバイトをしています。 元々募集があったのが、試食のバイトで時給10…

バイトの給料について質問です。 春休みに短期でバイトをしています。 元々募集があったのが、試食のバイトで時給1000円でした。 しかし、面接をすると派遣会社の社長から「家から近いゲームセンターの人が足りてないから時給800円だけどそっちに入ってくれる?」と言われそこは納得して了承しました。 ただ、働いてみて先輩と話すと「最初は時給750円で覚えた内容によって800円になる」と言われました。実際に私より先に入って長期で働いている先輩も750円だそうです。 しかし、私は800円と聞かされて入りました。まだ支払日が来てないので分からないのですがもし、給料が時給750円分の給料しか支払われてなかった場合どこへ相談したらいいのでしょうか。 ただし、時給800円で入ったという証拠が話だけで書面などはありません。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    時給が750円の先輩は同じ派遣会社からの人ですか? ゲームセンターが雇用しているアルバイト店員と派遣では給料が違う場合も多くあります。 同じく短期の派遣の仕事をしていますが、同じ事をしても金額が違う(自分の方が高い場合がほとんど)ので同じ派遣会社からの人としか給料の話はしません。 というか派遣会社から現場で給料の額は言ってはいけないといわれています。 ちなみに給料は派遣会社から振り込まれるのですよね? 先輩も同じ派遣会社からの派遣ならば、派遣会社に確認すればいいのではないでしょうか? もしくは給料明細が出て750円であれば「800円と言われたから引き受けたのに話が違う」と派遣会社に申し立てすればいいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる