解決済み
作業療法士さん、または理学療法士さんに質問です。 私は将来作業療法士になりたいと思っています。大学前期試験もそちらを専攻の大学を受験しました。 受験科目のひとつの面接の際に、面接官の方から 「もし患者に治療を拒まれた時どうしますか。」と尋ねられたのですが、 良い回答が思い浮かばず、 私の回答はあくまで精神論でしかない、「患者の拒む理由を尋ねて治療に積極的になって頂けるよう多彩な方法を提示する…」というようなものであったと思います。 試験が終わってなお、この質問にどのようにお答えすれば良かったのか悩んでいます。 後期の試験の際に、尋ねられることもあると思いますので、 是非とも現場に携わっている方のこの質問への素敵な回答をお待ちしております。
1,861閲覧
作業療法士です(=゚ω゚)ノ 『治療を拒む原因によります。もちろん、拒否の原因を語って頂けるなら、セラピストが出来る限りの改善を行います。拒む側がその原因を語っていただけるとは限りませんが、対象者とのコミニュケーションで予測探できる原因なら、まず、自分で出来る改善方法を実行に移します。が、どうしても原因を探れない場合は、対象者が治療拒否の原因を漏らしていそうな他職種・家族などから情報収集をします。原因のポイントがセラピスト側にあり、対象者の信頼回復が望めないのであれば、対象者の治療拒否の原因を他職種や別のセラピストに伝え、対象者にとって最善の治療法を探し出します』 まぁ、基本は〝対象者の利益が優先〟と言う事です。 時には不条理で理不尽な対象者もいますが、疑ってばかりでは何も始まらないですからね(=゚ω゚)
なるほど:1
作業療法士です。 質問者様の回答の「理由を聞く(理由を考える)」ことがとても大切だと思います。 疑問を持てることは成長に繋がります。 そのあとの回答は別になんでもいいと思います。 理由を聞いて何も答えてもらえなければ、考えて可能性を探る。 それで良いと思います。 説得することが必要であれば説得、担当者を変える、一緒に目標を考える、少しずつ信頼を得る、理由によって柔軟に対応しなければなりません。 理由(根拠)を考えることは療法士の仕事に基本です。 頑張ってください。
なるほど:1
作業療法士です。 まず治療と言う言い方は良く無いかも知れませんね。 急性期か慢性期か、疾患は何かよく分からないですし、内的なのか、セラピスト自身なのか、初介入か、突然なのかわからないのでかなり難しいですね。 それぞれ考えられること、対処出来ることなど変わってきますけど、と聞き直したい位ですよね。 まあ冗談ですが、まずは今ある入院された現状をしっかりと一緒に受け止めて、話を聞き、ラポールを形成していくしかないと思いますが。 めちゃくちゃ嫌な質問ですね。 来年の採用試験で学生に聞いてみます。 参考まで。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る