教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのオーナーから、『客はモノだと思っている』と聞かされ驚きました。 今日、家への帰り道にある、比較的新…

セブンイレブンのオーナーから、『客はモノだと思っている』と聞かされ驚きました。 今日、家への帰り道にある、比較的新しいセブンイレブンに立ち寄りました。 夜8時過ぎです。 高校生くらいの店員で、袋詰めがオーナーも揃って下手くそで、自分で詰めた事も何度もあります。 今回もヒドイ入れ方で、蕎麦を横倒しにしたり、家に帰ったら汁漏れしてました。 袋詰めの際にも、袋をわけて欲しいと言いましたが、店員はヘラヘラしていて、馬鹿にした様子。 さすがに腹が立ってオーナーに電話を入れましたら、謝るどころか『自分達からしたら、お客はモノのようなもの』と言われ、ビックリしました。 こんな返答ってあると思いますか? 私は『貴方、何を言っているか分かってる?お客さんに対して思いやりが無いんじゃないですか』と言いましたが。

続きを読む

1,381閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    オーナーさんは生活掛かってますので、普通そのような回答しませんし、地域に根付く営業を心かけてます。しかし、オーナーと言えども感情のある人間です。普段からの客としての対応が悪かったらいつか立ち入り禁止にしてやろうと、思ってます。今だ!!というきっかけですよね。あなたがどういう客だったか?わかりませんが、本部にクレームつけるなら何月何日何時頃の出来事とクレーム付けて下さい。店舗には録音機能付で高性能な録画がされてます。こんな所でグダグダしてないで、自分が悪く無いと言う自信があるなら正々堂々とクレームつける事をお勧めします。事実確認して本部からや、オーナーから謝罪するでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 蕎麦を横倒しに入れられ… そのまま直さずに持って帰ったのですか? それでは汁漏れになりますね。 今までいろんなコンビニに行ってるけどそんな酷い対応されたことないですよ。 本当の話しですか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • セブンイレブンはFC本部がFC加入者を食い物にして、本部だけが確実に儲かる仕組みのブラックフランチャイズだ。FC本部の奴隷オーナーに正論は通じない。

    3人が参考になると回答しました

  • セブン-イレブン・ジャパンは、感じのいい宣伝や商品開発をしている一方で、人間に対する扱いの悪さはひどいものです。 職員であれ店長であれ、ひどいんです。 本部の人間は現場知らずだから、そのしわよせが顧客に向いてしまうことにも気付かないんだろうなあ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる