教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマンです。30歳男 今年は有給休暇を6日取得しました。 が、まだまだ残日数はありますが、 3月にまた有…

サラリーマンです。30歳男 今年は有給休暇を6日取得しました。 が、まだまだ残日数はありますが、 3月にまた有給を取ろうか悩んでます。 3月に有給使ったら4月に有給使いにくくなるし、、(4月は子供の入園式)、、 ちなみに周りが有給ほとんど使わないから困るんだよねー。 勤務もシフト制で交代制だから、べつに取らずに普通の休日希望だけでもいけるんだけど、せっかくあるのでわたしは取っていますが…。 皆さん年間でだいたいどのくらい有給とられるのですか?

続きを読む

69閲覧

回答(4件)

  • そーゆう会社は諦めるしかない。

  • 5日ぐらいかな。まあ、取りたい時にとればいいんじゃないですか?周りに極力迷惑をかけないで、仕事をやることちゃんとやっていれば、有給取りにくいとかって考える必要はないかと思いますけどね。

  • 取っておける以上の日数はフルにとりますねーもったいないし。要所要所で有給消化推進日があるおかげかも知れませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる