教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は国立病院機構の慢性期病棟(療養)に勤務している看護師2年目の者です。 この病棟に勤務して2年目、 看護師にな…

私は国立病院機構の慢性期病棟(療養)に勤務している看護師2年目の者です。 この病棟に勤務して2年目、 看護師になって2年目です。 療養型病棟ですが、重症患者さんも受け入れています。 いまいる重症患者さんは、けいれん発作を抑えるために、鎮静をかけ、口腔内挿管となった患者さんです。そのため、CV挿入しています。けいれんの原因は、よくわからないとのドクターの話です。けいれんのため元々、意識レベルが低いのか、鎮静をかけているから意識レベルが低いのかはわからないとドクターの話です。 そこで質問です。 重症患者さんをみる勉強として、人工呼吸器の看護師向けの雑誌や本で勉強しています。また、病気が見えるの循環器編・呼吸器編も必要に応じて使用しています。 看護技術に関しては、勤務先の病棟のマニュアルと、臨床看護技術 NTT東日本関東病院 看護部執筆(照林社)を参考にしています。 睫毛反射や対光反射を確認する意味やその他、脳神経系の観察項目など、患者さんをみれるようになりたいので本屋に行って参考になりそうな本を調べましたが、正直、どの本がいいかよくわかりませんので、オススメの本などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,698閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師をしています。 おすすめの本に関しては、あまりいいアドバイスができないので申し訳ないのですが、あなたの文章の中にある患者さんの理解が、ちょっと違うように思えたので、思わず出てきてしまいました。 【けいれん発作を抑えるために、鎮静をかけ、口腔内挿管となった患者さんです。そのため、CV挿入しています】 そのためCV挿入? そのためとは? 鎮静していて口腔内挿管している患者さんが、全てCV挿入となるわけではありませんから、「そのため」というのは違うと思いますよ。 もう少し、CV挿入となった理由、根拠についてしっかり理解し、CVの管理についても勉強されてくださいね。 【けいれんのため元々、意識レベルが低いのか、鎮静をかけているから意識レベルが低いのかはわからないとドクターの話です】 う~ん… まぁ、言ってることは間違ってないのかもしれませんし、言い方の問題かもしれませんが… おそらく正しい言い方をすると、 【今は鎮静をかけているからレベルが低い。ただ、鎮静を切ったときにどこまでレベルが戻ってくるのかは、けいれんの影響がどの程度あるのかわからないから、鎮静をかけている現時点では、判断が難しい】 ということじゃないかと思うのですが。 鎮静をかけているからレベルが低い ⇒ これ、当然ですよね。 「鎮静」なんですから、ぼーっとするでしょ。 イコール意識レベルが低くなる、ということ。 だから、「鎮静をかけているからレベルが低いのかわからない」というのはおかしいんです。 本についてですが、私自身は、脳外科急性期の看護師となって長いですが、新人さんは、「病気が見える」シリーズを使っている人が多いですよ。

    なるほど:2

  • 現役神経内科医です. 「はじめての人工呼吸器」という,メディカ出版の本は,看護師さん向けで読みやすいと思います. 基本どんな本を読んでも知っていなければならない内容は必ず載っているので,ご自身が読みやすいと思われた本をまず読んでみるのが一番いいですよ.

    続きを読む

    なるほど:1

  • 「統合情報理論(φ理論)」は興味深いと思います。 今はまだ仮説の域を出ませんが、自意識がこの理論の通り出現しているのだとすれば、今までの睫毛反射や対光反射で意識の有無を確認する、剰え肉体の反応を以て脳死判定をするなどという方法は間違いなのかもしれません。 えっと・・・素人の私でも楽しく読めた本なのでおすすめします。 意識はいつ生まれるのか/ マルチェッロ・マッスィミーニ、ジュリオ・トノーニ/著

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

NTT東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる