教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

検察庁は組織的には法務省の中に位置しますよね。しかし、法務省の事務方トップである法務事務次官は、大抵は検事総長などの歴任…

検察庁は組織的には法務省の中に位置しますよね。しかし、法務省の事務方トップである法務事務次官は、大抵は検事総長などの歴任者です。これは少し変ではないですか?下位機関のトップが上位機関のトップになっているんですよね。 それでは、国家公務員試験合格組は、司法試験合格組を差し置いて法務事務次官にはなれないのですか?

続きを読む

414閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも逆ですね。 法務事務次官になってから、検事総長になります。 それも、次長検事などを間に挟む事もあります。 なので、法務事務次官より検事総長の方が上ですね。 ただ、検事総長は認証官であったり、 俸給が検事総長は国務大臣と、東京強盗検察庁検事長は副大臣と同額です。 次長検事・検事長でも大臣政務官と同額になり、事務次官より多額になります。 そのため、次長検事より下と考えられます。 法務省のトップは法務大臣であり、事務次官ではありません。 検事総長の上に事務次官がいるのではなく、検事総長の上は法務大臣ですね。 司法試験に受かってないと法務事務次官になるのは難しいでしょうね。 検事経験のない法務事務次官は前例がなかったと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる