教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳女です。小さな有限会社で働いていますが、どうやら無職扱いのようです。。。

21歳女です。小さな有限会社で働いていますが、どうやら無職扱いのようです。。。毎月11万円、所得税を引かれて手取り10万5千円頂いています。(今年で勤務3年目になります) ですが、普通の会社員のように銀行振り込みではなく現金手渡しで、 給料明細書には「基本給」ではなく「手当て」のところに\11,0000と書いてあります。 源泉徴収票も頂いてません。 (基本的に週6日、一日7時間程度の勤務です。) 芸事に携わるお仕事なので、こんなものかなとも思いますし、実家暮らしでなんの不自由もなかったのですが、 今回初めて医療ローンを組みたいと思い(歯の治療の為)、色々調べて、「私って社会的には無職扱いなんだ」という事実が分かり、 ちょっとショックです。 フリーターっていうことなんでしょうかね? 有限会社ってそういうものなのでしょうか。 世間知らずで、いまいち給与の仕組み等が分かりません。 この仕事を続ける限り、今回のローンのことだけでなく、これからどんな不自由が出てくるのでしょうか。 ちょっと心配になったので質問させて頂きました。

続きを読む

1,090閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有限会社はそんなところではありません。 株式会社とほぼ同じものだと思って結構です。 話を聞く限り、税金逃れのためにお手伝いとして給与を渡している印象があります。 まずは正社員として扱ってもらえるように上司に言ってみましょう。 それでも効果がなければ、お近くの労働基準監督署や、税務署に相談してみてください。(無料です)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

現金手渡し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる