教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機と退職理由で悩んでいます。 前職では製造業の板金作業をしていて、今度似たような職種の会社の求人票を見つけたので…

志望動機と退職理由で悩んでいます。 前職では製造業の板金作業をしていて、今度似たような職種の会社の求人票を見つけたので応募を考えているんですけど、志望動機と退職理由をどうしようかで悩んでいます。初めての転職なので、身近にいる経験者やハローワーク職員の方にも相談してみようとは思っているのですが、色々な人から話を聞きたいと思ったので質問させてもらいました。 違う職種だったら、志望動機はこういう仕事をしてみたくなった、みたいな事も言えますけど、求人票やホームページを見る限りでは前職と結構内容が似ていました。 だとすると、自己PRの辺りでは前職の経験を活かせるみたいな事が言えそうですけど、志望動機と退職理由になるとどうしても考えが纏まらずに詰まってしまいます。 それで、どういう風に考えたらいいか。アドバイスをお願いします。

続きを読む

352閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業界未経験で、飲食からSEに転職しました。未経験だから理由は色々言えるのですが、似てるとなると、今の職場で自分のスキルが身についたので、ステップアップのために転職をしました、とか…退職理由は、自分のスキルアップと、今後の成長が今の職場では見出せないため、キャリアアップのため。でいいかな、と私は思いますが、いかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる