解決済み
高1です。 自分は将来金融関係の仕事に就きたいと思っています。 そこで質問なんですけど何か金融会社はいっぱいあるじゃないですかー? 例えば銀行員で働くとしたら窓口で働く人と銀行の中で働く人?がいるじゃないですか?そういうのは年収違うんですか? また、地方銀行とかがいっぱいあってよく分かりません。 高1でも分かるように説明して頂きたいです。 分かる方回答よろしくお願いします。
262閲覧
銀行の中で働く人は、まず応募と採用の時点で主として次の2つのグループに大別されます。 【仕事の難度が高いグループ】 *いろいろな仕事を数年単位で移り変わっていく *難度が高いぶん、採用試験も難しく、そのぶん収入はもうひとつのグループより高い *「客」として行く銀行店内では見えない場所で活躍していることが多い 【仕事の難度が上ほど高くないグループ】 *仕事の内容が時期をみて一新されることは少なく、そのぶん専門の部分を多く作る *採用試験は上ほどの難度でなく、収入も上とは最初から違ううえ、勤めるほど差がさらに広がっていく *銀行店内で、客から見える場所で働く人の割合が非常に高い *制服を採用している銀行では、制服を着ている人 あと、銀行の種類を大分類的に分けておきます。 *都市銀行(いわゆる「メガバンク」) 例-三井住友、東京三菱UFJ *地方銀行…主に地名で始まる 例-横浜銀行、足利銀行 *第二地方銀行…かつて「〇〇相互銀行」と名乗っていたグループ *ゆうちょ銀行 *ネット銀行 *外国系(バンク・オブ・アメリカなど) *特殊銀行…日銀や日本開発銀行などの政府系金融機関 *その他(信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンクなど) 違いは書ききれなくなりますので、今後宿題の合い間にゆっくり研究なさっていってください…
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る