教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。海外移住や海外での仕事で日本人の需要にお詳しい方、又は中華関係のコックさんの方にお聞きしたいです。何件か知…

はじめまして。海外移住や海外での仕事で日本人の需要にお詳しい方、又は中華関係のコックさんの方にお聞きしたいです。何件か知恵袋の中で違うカテゴリーで同じ質問をするかもしれませんが、お願いいたします。 僕は、今調理師で中華の世界で働いている22歳です。最近になり、真剣に料理の世界や文化を勉強をやりだして、北京語も空いた時間にやろうか検討しています。 最近になり、夢は大きく持ちたい!と思ってるわけではないですが色んな違う業種の方の仕事の考え方)夢に触発されて、もしできるのであれば海外で中華関係で活躍したいと思うようになっています。(知り合いがフレンチの修行でフランスに行って活躍しているという単純な話もあるのですが(^^;)ただ、僕の場合は中国に修行しに行きたい訳ではなく、いつか世界で高級中華の分野などで仕事したいだけなのですが。 でも、イタリアン、フレンチでもなく、和食でもない、中華の世界で日本人が世界で活躍なんて聞いたことも無いです。 やっぱり需要自体がないのでしょうか?読みづらい長文ですいませんが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の経験では、海外の中華料理店はほとんどいい加減な中華料理を提供しているみたいです。 ほとんどのお店は、中国語しか話せない中国人が調理しています。 日本語しか話せない中華料理の調理人は厳しいのでは・・・ 先進国のセレブしか通えない、超高級中華のお店を探すのが良いと思いますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海外移住(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる