教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警備員の、施設警備員で生涯頑張ろうと思います。

警備員の、施設警備員で生涯頑張ろうと思います。現在、施設警備員でバリバリに頑張っている人も含めて質問です。 施設警備員で必要な資格を全て教えてくださいませ。 施設2級とか、防災がらみとかです。

続きを読む

1,073閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警備会社で管理職をしています。 必要と言うか、あった方が良い資格を並べますね。 ・施設警備検定1/2級 ・自衛消防技術認定 ・防災センター要員 ・上級救命 こんなところですね。 さらに、隊長や副隊長、それ以上を目指すのでしたら、 ・1号指導教育責任者 ・交通誘導警備検定2級 ・雑踏警備検定2級 ・防火管理者 ・防災管理者 こんなところでしょうか。 管理職以上を目指すのでしたら、 ・衛生管理者 などがあればいいと思います。 部下の指導教育のために、 ビジネス検定なども熟知しているといいですね。 頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる