教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年陸上自衛隊に入隊するのですが先月椎間板ヘルニアになってしまいました。 自衛隊で訓練する時にコルセットをつけながらで…

来年陸上自衛隊に入隊するのですが先月椎間板ヘルニアになってしまいました。 自衛隊で訓練する時にコルセットをつけながらでも大丈夫なのでしょうか?

3,192閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元陸自の即応予備自です。 私も腰が悪くて入隊しました。(ヘルニアの手前の椎間板変成と言われました) 悪いことは言いません。 辞めておきなさい。 腰の痛みを堪えて、何かできるのもせいぜい30代まで。 それ以降は体力の衰えで、腰痛は慢性化し、いつも腰のご機嫌を伺いながらの生活になります。 どうしても「自衛官」になりたいなら陸上ではなく航空や海上、もしくは「防衛省職員」という形で自衛隊にかかわることは出来ます。 「地雷(故障)持ち」で続けられる様な仕事ではありませんので、陸自への入隊は断念し、他の道を進まれることを強く勧めます。

    1人が参考になると回答しました

  • 訓練で20〜30キロのリュックを背負い、行軍というものがあります。ヘルニアを入隊まで治さないと最悪、入隊取り消しになる可能性があるので、整形外科に行って、いち早く治しましょう。

  • 陸上自衛隊?砂袋を背負い練習します。ヘルニアあると、無理。通信生つまり無線に変われば?

    1人が参考になると回答しました

  • 不利に働くのは間違いないです。最悪入隊取り消しとなります。 入隊時の身体検査で、「持病に偽りがないことを約束し、隠して入隊した場合クビになっても構わない」的な誓約書を書かされるはずです。 実際に部隊に勤務し始めてヘルニアになってもそこまで問題無いですが、ヘルニアの持病がある人が入隊となると・・・ましてや教育隊はとてもキツいのでヘルニアを隠すのは厳しいと思われます。 どちらにしろ、規則上は続けられますが陸自で定年まではキツいでしょう。 なので、正直に地本のおじさんに聞いた方が良いかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる