教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は27歳で事務は未経験。職歴もアルバイトと契約社員しかありませんが、正社員で事務職の仕事を探しています。もちろん、この…

私は27歳で事務は未経験。職歴もアルバイトと契約社員しかありませんが、正社員で事務職の仕事を探しています。もちろん、この歳で、この職歴で正社員、しかも倍率高い事務職に就くのはかなり難しいの理解しております。 昨日朝10時半から小さな建築会社の事務の面接に行ってきました。 面接してくださった方が履歴書見るなり「その歳で職歴ちゃんとしてないんですね〜」と一言。 会社の職人さんと履歴書見てニヤニヤしながら「これはね〜」と聞こえるように言ってきたり。 ですが、いい大人なので愛想良くし10分余りの面接を終えました。 採用の場合は日曜までに連絡します。不採用の場合は履歴書返却した方がいいですか?と言われたので、返却していただければありがたいです。と伝え帰りました。 そして、今日夕方の郵便で履歴書が返却されてきました。 余りにも即決しすぎじゃないか!?と不覚にも笑ってしまいました。 もちろん、面接でそんな対応されてたので採用させるとも、その会社に入りたいとも思ってはいなかったのですが。。。あまりにも。。笑 面接してくださった方は22歳の女性でした。 ガムを噛みながらの面接。 態度というか、対応というか。 所詮はそんな会社なんだな。と思いますが、そういう会社にすら必要とされない私って。。って落ち込んです。 連敗続きの毎日。 本命だった会社には合否に関わらず1週間以内に電話連絡すると言われて携帯握りしめて待ってた日々。結果2週間して確認メールして不採用。 派遣会社の人にはもうそういう人生なんだよと言われ。 これからのことや、体力のこと考え事務職に転向したかったですが、もう無理そうですね。 3ヶ月転職活動して事務職で内定もらったのはゼロ。 どうすればいいかわからなくなってきましたー。

続きを読む

3,432閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    他の回答者様と重複するかもしれませんが、書かせて頂きますね。 やはり、年齢的に未経験の事務職の道は厳しいです。 何が出来るかと問われたら、何て答えますか?? 逆に質問者様が採用側だったら、採用したいと思いますか? 正社員ではなく、パートからチャレンジしてはどうですか? パートならば、未経験でも「補佐的事務員」として求人があると思います。 そこで、知識と経験を積み、もしかして空きが出来て「正社員に」なんて事もあると思いますが。 少し息抜き、肩の力を抜いて下さい。 そして、焦らずに、再度応募の方向性を考えてみて下さい。

  • 友人が福祉施設の事務をしています。 あなたが就きたいのは一般事務なんでしょうか? 友人の場合は新卒だったのですが介護事務の資格を持っていたことが採用に繋がったのではと言っていました。 やっぱり資格は大事ですね。 頑張ってください!

    続きを読む
  • さすがにガム噛みながらというのはなかったですが、受けにいった会社の中には本当に失礼なところありましたよ。志望動機聞かれて答えたら、嘘つくなよ。男に会うためだろ?出会い求めてるんだろ?って言われたことありました・その時は本当に心底腹が立ちましたし、はっきり言ってその会社零細企業っぽくてきっとブラックだと(勝手に)思ってます。 履歴書裏返しにされて面接された人もいましたし・・・。きっと面接官は日ごろの不満を応募者という弱者にぶつけているんじゃないでしょうか。 そういう会社って、何かしら問題がある会社だと個人的に思ってます。 事務希望ということで、何か資格を取ったほうがいいのでは? 経験がない分資格で少しでも箔をつけたほうがいいと思います。 未経験、20代後半は確かに厳しい。これで既婚だとなお厳しいです。 経験がない分、数多く受けないと通らないとまず前提で思っておいたほうがいい。他の人に比べて苦労する点も。周りと比べない(正社員の人の転職)でください。 そのうえで、どこかで拾ってくれるところもあると思いますのであきらめずに頑張ってください。ブラック企業には気を付けてくださいね。

    続きを読む
  • そんな会社にもし合格を受けて勤めても あなた自身が腐りますので落ちた事は良かったと思いましょう。 仕事をする前に相手の人柄が見れてそんな人達と 仕事してもできないと思います ガムを噛みながら面接ふざけすぎですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる