教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

①東京でタクシーをやっている方に質問なんですが、よくサイトにのっている毎月40万くらい稼げるって書いてありますがどうなん…

①東京でタクシーをやっている方に質問なんですが、よくサイトにのっている毎月40万くらい稼げるって書いてありますがどうなんですかね? ②自分が見たのは完全歩合(賞与・公出含む)で65%バックって書いてありました。計算上月60万売上げると39万になるんですが、そんな稼げるのでしょうか? ③ガソリン代もそこから引かれるんでしょうか? ④あと、タクシーと個人タクシーの今後はどうなると思いますか? 回答よろしくお願いすます(>_<)

補足

補足で色々聞きたいのですが、 ⑤聞いた話ですが、タクシー会社で働いている方が個人タクシーになる前に諦めてしまう方が多いと聞きました。なぜ、諦めてしまうのでしょうか(?_?)個人タクシーになれば、楽になるとききますが… ⑥これから個人タクシーになる人が増える気がしますが、やはり個人タクシーの収入なども厳しくなりますかね?

続きを読む

1,748閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京のタクシードライバーです。 ①可能です。・・・でも最初からは難しいでしょう。どんな仕事でもそうですが、タクシーを極めれば余裕な額です。 (完全歩合給なので、自分がやればやるだけ・楽をすればするだけ、全て自分次第の自由になります) ②私はまだまだ走る場所を限ってしまうので月に60~70万程の売上げ。 それで手取り30万前後です。(保険等で結構引かれます。。) 会社では売上げランキングが出ていますが、それでも真中程度。 ベテランさんや、都心の方へ出て積極的に走っている人は毎月100万程行きます。 (※都心に出れば稼働率が良く、かなり稼げますが、 何回も走りこんで、道やビル名を完璧に覚えないと厳しいです) ③ガソリンは全て会社持ち。自己負担はありません。 給油は自分でスタンドへ行ってしますが、お金も払わないでokです。 車に会社の券が置いてあって、スタンドの人がそれを取るだけ。 (多分後で会社へ一括請求しているのだと思います。。) ④厳しいのは確かだと思います。 私は個人タクシーを目指していますが、個人までいければ多少余裕ができるかと・・。 個人は車代・ガソリン代はもちろん自己負担になりますが、今の売上げがそのまま自分に入ると思うと 悪くは無いと思います。 ※補足※ ② >計算上月60万売上げると39万 計算上は確かにそうですが、そこから税金や組合費・生命保険なんかでモロモロ結構引かれる分も多いので 60万売上げてもピッタリ65%が手取りではありあません。。 バック率は会社によってマチマチですが、(私の会社は55%です) 65%をいうのはタクシー会社の中でもかなり(最高の?)良い高率ですが、 そうゆう所はだいたいノルマがあったり、 【60万以上売り上げがあれば65%だけど、 60万以下だと50%になる】(極端な例ですが・・) など、ノルマの様な条件が付いている所が多かったり、 事故の時は修理費自己負担になる・・とか 高還元率の分、何かリスクが付いている所が多いので いろんな会社を見比べてからの方がいいですよ。 また、タクシーは「大日本帝国」と言われる大手4社(大和・日本交通・帝都・国際)が 強いのですが、 企業が社員に配るタクシーチケットは多くが「4社共通」というもので このチケットが売上げに大きく差がでます。 深夜の長距離などはサラリーマンがこのチケットで結構利用します。 でも4社しか使えないので、小規模なタクシー会社は乗ってもらえません。 タクシー乗り場でも暗黙の“派閥”のようなものがあり、 知らない車が入ると陰湿なイジメのようなものもまだ多少あります。 もしタクシーをお考えなら還元率よりも「大日本帝国」が絶対オススメです。 更に個人タクシーになる事もお考えなら尚更です。

    なるほど:1

  • 1、タクシー会社と営業地域を選べばその位は難しくないと思います。 2、65%バック!そんなに高いのですか?私の時には60%でしたがそんなに高いのは今一信用出来ません。ただ売り上げの60万円はそれ程難しくはないでしょう。月に12出番として6万円平均で72万円。6割として43万円。税金など諸経費を引いて35万円という事ですかね。恐らく会社の中には100万円を売り上げる猛者もいると思いますよ。ただし場末のローカルの駅出しをしていてはそんなには稼げません。やはり銀座、新橋、虎ノ門などの都心部で無線もしっかりしている会社の車で仕事しないと稼げないでしょう。(私がもう一度法人タクシーで働くなら東京4社を選びますね) 3、会社員ですから諸費用はすべて会社持ちですので心配は無用です。 4、「今後」とは何を聞いていますか?存続できるのか?とかちゃんと稼げるのか?とかもう少し具体的な事を「補足」で書いてください。当方現役の東京の個人タクシーですから詳しくお答え出来ると思います。 補足 5.これは個人タクシーの受験資格を獲得する事が困難である事が一番の理由であると思います。 経験10年や、無事故無違反5年、開業準備金などハードルが高いものが多いのです。 都内に住居を構えていなければなりませんし、地理試験や法令試験を受けなければならないのも負担になっているでしょう。 でも受かってしまえば東京では法人タクシーでは経験しなかった世界が開けます。 まず顧客の多さ。その顧客の自宅の遠いこと。 特に東京では狭い地域に恐らく数万人の官僚達や立ち働き、さらに大企業の本社が軒を並べて立ち並び、毎日深夜まで働き帰宅はタクシーとなりますがその需要の多くを個人タクシーが担っています。 私が個人タクシーになったときの感想は「なんてチケットのお客さんが多いんだ!」です。 そして今まで行った事もないような遠い所まで行くようになりましたし、遠いお客さんには名詞を配りお客さんになってもらいました。 その結果最大稼いだときにはお客さんの利用平均金額が何年も15000円まで上がることもありました。 一人のお客さんで月に60万円も数年に渡って使ってもらえた事も有りましたし、要は腕次第です。(今では社会情勢も変わり以前程ではありませんが・・) 6、個人タクシーはこれまでの経験則から増える事は無いと考えます。 数十年前から都内では19000人から20000人の間で動いていますし、関東運輸局では認めていませんが恐らくあまり増えないように調整をしていると思います。 個人タクシーの収入は景気や時代にも左右されますが一番は本人次第です。 今でも月に150万円を売り上げる猛者もいるのですよ。(当然私は違いますが・・) 他に尋ねたいことがあれば別に質問を立ち上げてください。なるべく丁寧にお答えします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる