解決済み
務まるんですよ。公文とはそういうところです。 たいして理解もしてない人が平気で指導者やってます。 ある教室の指導者は中一の英語もわかりませんでした。 資格や実力、常識がなくても公文の先生にはなれるんですよ。 スタッフの方が力があることも珍しくないです。 生徒の保護者が教室を引き継いでることもよくあります。 中には立派な先生もいらっしゃると思いますけどね。(希望) 『自学自習』という名のもとに、わからない教材は 子供達に解答書や見本教材(解いたもの)を見せて 自分で考えるようにいいます。中には写すだけの子もいます(笑) 本部は全部わかっていてやらせてます。 殆どの人が知らずに、指導者の先生は立派だと思い込んで 言うことを素直に聞いていて、お気の毒だと思ったことが 何度もあります。
こんにちは。 わが子も公文に通っていましたので・・・。 L教材すら解けない指導者なんて ありえないですよね。 L教材って対数関数などもありますが、 微分積分が主ですよ。 それも数ⅡBの教科書レベルです。 新しい指導者の方のお子さまが公文を 最終教材まで学習されているなどということは ありませんか? 指導者の方が解いていなくても、 お子さまが学習していれば、指導は出来ます。 また、文系の方でも、センターなど受験されていれば 数ⅡBまでは出来られるかとも思います。 ただ、公文の先生になっただけでしたら、 事務局の方がおっとゃられたように 様子をみる形になるかと・・・。 実際、その先生のレベルにもよりますし、 質問者さまのお子さまの情報(L教材を学習中)は 指導者にはわかっているわけですので、 やる気のある先生でしたら、当日学習するところは 前もって、指導出来るようにされているはずです。 他のお教室を検討されつつ、 今度の先生が、お子さまにどのような対応(指導)を されるかによって決められてはどうでしょう。 ご質問から少し外れてしまいましたが、 解ける・解けないはその指導者のレベルと、 文系でも、研修期間中、そして今、解ける・教えることが 出来るレベルまで到達していれば 問題ないと判断されるかと思います。 個人的な意見ですが・・ JKLは解けて当たり前、MM/Mは解ける、 NOPは勉強して解けるようにはしておいて 教室を開いて欲しいです。 語学は、少し違うかと思いますが・・・。 何かございましたら ご返信下さい(*^_^*)
本当に無責任ですね。公文は小中学生が中心だと思うので、これを機に大学受験向けの予備校や塾に変える手もありそうですね。
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る