教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について

就職について今大学4年生で、7月に出産しました。 働くことが好きで、大学入学のときからアルバイトをして、臨月まで続けました。 今、就職について悩んでいます。 仕事と子育てを両立させるのは大変だと思いますが、子供のためにも早く働きたいと思っています。 いろんなことに興味があり、公務員になって地元について考え行動して、よりよい街にしていきたいと思っていますが、昔から医療に関わる仕事にも興味があります。 文系の大学なので看護師などはなれませんが、医療機器の営業などもしてみたいですし、メーカー企業に入って自分の会社のものを売る仕事もしてみたいです。 パソコンも好きで、実際事務のアルバイトも楽しかったので事務にも興味があります。 子持ちということもあり、なかなか就職は厳しいだろうと覚悟しておりますが、やってみないとわからないので頑張ろうと思います。 そこで考えたのが、2月には子供が半年になるので保育園に預けて、新卒として就活を始めること。 もうひとつは、これから10ヶ月くらい勉強をして6月に公務員試験を受けて、再来年度から既卒として働くことです。 どちらにしようか悩んでいます。 何事も続けることが一番だと思っているので、一度ついた職業は長く続けたいです。 公務員試験に絶対合格する訳でもないし、2人目のことを考えると早く就職しないとという思いにかられます。(入社してすぐ産休というのは避けたいので) 一般企業と公務員でしたら子持ちに対する考え方は違いますか?? 既卒と新卒では就職活動でかなり影響がありますか?? まだ就職のこととかよくわからないので教えていただけたら幸いです。 考えが無茶すぎるでしょうか?

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご出産おめでとうございます。 ですが、子供を生後6ヶ月で預けてまで働きたいのは何故でしょう?子供の為?そんなに生活が困窮してますか?外に出たいのはご自身の望みではないですか?子供がいま一番必要なのはあなたとの時間ではありませんか?私は賛成出来ないなぁ。それに、収入がいいと保育料も高いです。 育児で時間がない、寝る時間すらまともに取れない中で就活がまともに出来ますか?熱が出たり体調を崩す事や、怪我をしたりもしょっちゅうで、仕事中は電話で呼び出される事もありますよ。そして会社と言う物は母親と言う使い難い人材は好みません。一部優しい理解のある会社はあるのかも知れませんが、出会っていたら私がもう働いてるくらいです。 と、反対意見ばかり述べましたが実際に私が体感した事です。世間の目はもっと厳しいかも知れません。 母親になったのなら母親を暫く出来ませんか?仕事は誰でも出来ます。でもその子親はあなただけです。 子育て中にもう一度きちんとやりたいことを見定めて準備をし、数年後に的を絞って就活してみては如何でしょうか?3つくらいになれば聞き分けも出来始め、保育園も自分から行くようになりますよ。

    ID非表示さん

  • 申し訳ありませんが、私が企業の採用担当者だったらあなたを採用しません。 一言で言うと、甘すぎる。 優秀な新卒者がたくさんいるというのに、選りに選って子持ちの新卒者を採用する理由がありません。 また、「保育園に預けて」などと気楽に言いますが、現在保育所の待機児童がどれほどいるか、そのためにあなたよりずっと先輩である働く母親たちがどれほど苦労しているか、そういった世情を知らないとは世間知らずにもほどがあります。 就職して一年目は、何を置いても仕事に集中するべき時期です。 子育てと両立?・・そんなセリフを言うのは十年早いですね。 「産めば何とかなる」とでも思ったのでしょうが、世間はそんなに甘いものじゃありませんよ。 おととい来い、です。

    続きを読む
  • その比較ならやはり公務員じゃないですか。 女性の社会進出は今は相当進みましたが、企業はやはり「しっかり働いてくれる人」がほしいというのが本音でしょう。 途中で産休だの子育て早退が出来るような企業は増えましたがそれはそれまでのその人の実績があってのもの、また今後も過去同様バリバリ働いてくれるという期待があるからです。 でも質問者さんの場合は過去の実績がない新卒での就活。 医療機器の営業だのメーカー企業に入って自分の会社のものを売る仕事だの、あなたと同じ年齢でSPECの女子がいたら、どう考えても身軽な方が有利でしょう。 お子さんのことで休んだりはたまた退職されるようなリスクがある人よりも、しっかり残業してくれるような同学年の女性の方を採りたいのは致し方ないのでは。 企業は自社の利益を一番に考えているわけなのでそれは仕方ないと思います。 その点から考えれば公務員はそれよりはチャンスがあるでしょう。 現に子持ちの友人も年齢制限ギリギリでしたが公務員試験に合格して市役所で働いてます。 いずれにしろ誰がやっても就活は厳しいですよ。 でも熱意と力があれば道は開けます。 今は女性が家庭も仕事も両方手に入れることが出来る世の中です。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる