教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国内外に危険物物流網をもつメーカー物流子会社で、 貿易事務、海運代理業務等をしています。 転職をすることになった…

国内外に危険物物流網をもつメーカー物流子会社で、 貿易事務、海運代理業務等をしています。 転職をすることになった場合、 この経験は価値があるでしょうか。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 「危険物物流網」というのが私は存じないので一般的に。 貿易実務経験者なら、共通語であろう「英語」は武器になるでしょうね。専門用語の英語ができるなら転職の幅はもっと広がるでしょうね。 コレポンなんかもOKでしょうから。 海運関係などはBOOKINGなど、BLなどの経験は役立つと思います。 L/C経年しているなら、歓迎されるかと思います。 実際に、私はアメリカで上記のような業務を身につけ、日本に帰国したときに就活したときに、かなりのオファーがありました。年収も良かったです。 ただし、実務の経験を実際にしていて、時差の問題など激務なのを知っていたので、物流関係には就職しませんでした。ビジネスレベルの英語ができるので、それを武器に他社に就職しました。年収は変わりませんでした。 今は、引越しして、通勤が難しいので主婦兼パートですが・・・機会があったらまたフルタイムで働きたいと思いますね。英語は使わないと忘れてしまいますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる