教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械設計の資格でとっておいたら転職に多少有利な資格はありますか? CAD利用2級を保有していますが全く役にたちそうにあ…

機械設計の資格でとっておいたら転職に多少有利な資格はありますか? CAD利用2級を保有していますが全く役にたちそうにありません。 CATIA認定技術者試験や機械設計技術者3級や3次元CAD試験など受けようと思っていますが他に何かいい資格はありますか? それと機械設計技術者の試験はいつやっているのでしょうか? 調べても分からなかったので‥ よろしくお願いいたします

続きを読む

5,025閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その3つなら、機械設計技術者3級が一番良いと思います。 学生レベルの基礎を押えていれば合格出来るし、3級を取得していれば、基礎はあると評価されます。 試験は11月末位にあります。下記が主催者のホームページです。 http://www.kogyokai.com/ その他では、技術士一次試験(機械部門)がお勧めです。 名前の割には大卒レベルの試験だし、機械設計3級との同時受験でも、試験内容が被るので勉強しやすいです。 http://www.engineer.or.jp/ CAD資格等は役に立たないし、評価もされないのでお勧めしません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる