教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進学塾の講師について

進学塾の講師について現在中3です。 現在通っている塾に、問題のある講師が2名おります。 少しですが説明を書かせていただきます。 塾の校長 ・女 50歳~60歳 ・生徒(特に中3)のことを気に掛けていない。(これについては確定的な証拠があります。) ・塾内では1番信頼されている講師(以後K)を「嫌い」だから解雇した(体調の都合で辞めてしまったと言っています。) ・生徒の目にも見られるような仕事をしていない。(Kに任せっきりでした。) 非常勤職員 ・男 30代 ・以前塾内で生徒を蹴るという暴力事件を起こした。(普通なら解雇のはずだが、校長が解雇をさせなかった。) ・解雇した講師にふられてからは目の敵にしている(Kです。) ・何か変なことが書かれているノートを持っていて、気味が悪い。(説明のしようがありません。) ・生徒の話を盗み聞きしては校長に伝えている。(証拠という証拠はありませんが確実です。) 2人に共通することとしては、 ・Kの解雇後、中学生からは嫌われている。(退塾をする生徒が出ています。) ・仕事が杜撰。(決定的な証拠はあります。) です。 この2人をどうにか辞めさせないといけない。ということで塾内で生徒会を設立いたしました。もちろん非公認です。 現在は、保護者の方が数名抗議を行って、数人が退塾をしようとしている程度ですが、署名を集め、本格的に活動することも考えています。 そこで、署名はいくつ集めて、どのように送れば本社に取り合ってもらえるのでしょうか?(参考までに、塾内の全生徒は100人に満たないです。) また、その他に何が効果的でしょうか? 乱雑な文章で申し訳ございませんが、皆様の助言をお待ちしています。 よろしくお願いします。

続きを読む

634閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やめればいいですよ。そういう塾はろくな塾じゃないですよ。問題を起こしたのに止めさせられないんでしょう??それだけ、人がこないんですよ…そういう塾は、底辺の馬鹿教師の落ちぶれしか来ないんですよ…あなたの受験勉強めちゃめちゃになりますよ。抗議とか馬鹿みたいなことしなくていいから…ってか無駄です…いますぐ移ってください。

  • あなたの正義感はよくわかりますが、現実を見つめることも大事です。 中3なら高校入試は目前です。勉強に集中しましょう! もう塾に通わなくても学力は落ちません。問題をこなして力をつけるだけですから。 塾は他にもたくさんありますので、このような塾は口コミで衰退していきます。 どんなに美辞麗句をならべた宣伝をしても火のないところに煙はたちませんので保護者の抗議で十分でしょう。 保護者の抗議は効果的です。 なので、あなたのその正義感は高校生になって生徒会活動とかで発揮して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる