教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不当な人事考課について 自分は役職のない正社員の一般事務です。 少し前に合併し会社は一部上場になりましたが、以前…

不当な人事考課について 自分は役職のない正社員の一般事務です。 少し前に合併し会社は一部上場になりましたが、以前は従業員数300名程度の子会社でした。現在の会社は女性(事務系)は派遣ばかりで、正社員の数は少ないです。 そこへ旧子会社の正社員の事務員(私たち)が一気に20名ほど増えました。 私の所属の課の部長は親会社の方なのですが、女性が正社員という事が面白くないらしく どんどん無理な仕事を押し付けて、自ら辞職させるように仕向けたいようです、、 しかし辞めたくはないので頑張って仕事をこなしています。 それは所長も認めてくれています。 先日の人事考課で、私→所長までの評価は一緒なのですが、その先の課長→部長へと行くにつれ 私の評価が最低にされています。 賞与をもらって計算式を当てはめると最低評価でした。。 あとから課長が、部長は事務員の仕事なんて認めてないから仕方ないよ、もっと仕事頑張ってますってアピールするしかないんじゃない?と鼻で笑われました。 課長が帰ってから所長が、俺は○○さん(私)が頑張って仕事しているのは認めてるよ、ミスもないし本当によくやってくれてると思う。でも課長、部長がそんなに大した仕事もしてない、まだまだだって言うんだよ。多分何にしも気に入らないんだよ、ごめんね。と言われました。 ちなにに課長とは月に1度程度、部長はまだ1回しかお会いしたことはありません。 こういう評価って納得できないのですが、我慢するしかないのですか? また、この課長は営業所の男性へのサービス残業を「うまくやってよ」という言葉に変えて 強要しています。 労働組合ももちろんありますが、言ってしまえば辞めなくてはならないような事になると こまります。 仕事を続けたいなら黙っているしかないですか?

続きを読む

1,140閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人事考課って本人にも到達度が知らされませんか? 1ランクの変動は許容範囲かと思いますが、「最低評価にされている」のは不可解ですよね。 一般的には、2ランク以上下げられる場合は、人事部長or上司から説明があると思います。『どの技能が会社の求めるレベルに達していなっかったのか』という点ですね。 質問文によると >あとから課長が、部長は事務員の仕事なんて認めてないから仕方ない ↑ 『部長が事務員の仕事を認めていない』ことは、質問者様の業務上の技能とは無関係ですよね。アリエナイですよ。これが理由だとすれば『事務職社員を排除する目的で不当に評価を下げているのか?』とも受け取れます。 上記が事実であれば、他の事務職社員も不当に評価を下げられたという事になります。どの程度下げられたのかは分かりませんが、課長の対応もアリエナイ(笑)ので上司に相談できる状況ではない・・・よって、他の不当に下げられた事務員と一緒に組合に相談するのが良いです。万が一にでもソレを契機にして部長・課長から嫌がらせが生じれば証拠を残し、さらに組合と相談しながら弁護士に相談するしかないです。 今どき何処の会社もコンプライアンスにはうるさいのですが一部上場企業といってもイロイロなんですね。まともな会社or大企業であれば部長を異動させます。

    知恵袋ユーザーさん

  • 今回のポイントはやはり「会社の合併」だと 思うんですよね。 もしこれが「転職(別の会社)」の結果であれば 質問者様も、これまでと評価が変わった事を 「仕方ないな」と流せたのではないでしょうか。 ですが、今回は「合併」ということで 「同じ(ような)会社にいるのにどうして?」と いう気持ちが拭いされないんだと思います。 ただ、一緒になった以上は 上(元親会社)の意見や考え方には従わざるをえないのでは? 事務員軽視がいいというつもりは一切ありません。 でももしこういう会社に転職したら やっぱりあまり高い評価はされなくても仕方ないかと。 でも合併してネームバリューが上がれば 今後いいこともあるかもしれません。 無理難題も「スキルアップだ」と思ってがんばってください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 人事考課は、つぎの条件が必須です。 1、基準が明らかになっていること 2、公平な基準であること 3、評価の内容に労働者が納得すること 評価の基準も内容も曖昧になっているようですから、ちゃんとその部分は明らかにしておいた方が良いと思います。

    続きを読む
  • 相談者さんの会社のほうが相手の会社を飲み込んだのなら、 相談者さんの立場がスタンダードですが、逆なのが問題ですね。 人事も労働組合も公正にという立場を優先します。 相談者さんのほうに全体をかさ上げしたらみんな万歳ですが そうはならないのが実情だと思います。 自社の労働組合は個別案件には立ち入らないのが原則ですので あんまりう宛にならないですね。今後もっと排除が予測されます。 外部の組合とかにアドバイスもらって対策されるのがいいと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる