教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内のある広告代理店で働いています。仕事で18:30以降働いても一切残業代が出ません。早く帰れても21:00過ぎです。土…

都内のある広告代理店で働いています。仕事で18:30以降働いても一切残業代が出ません。早く帰れても21:00過ぎです。土日祝日が一応休日になっていますが、ほぼ出勤です。代休はとっていいのですが、雰囲気的にとれません。残業代に、休日出勤代は一切出ません。入社前にここまでの事は聞いていませんでした。この事を誰に相談すればいいんでしょうか?会社にばれずに相談でき、相談にお金がかからないとこありますか?お願いします。

続きを読む

682閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準監督署に相談されるほうが よろしいかと思います。 それか職を変えたほうがいいですね 知人の娘さんは都内の広告代理店に勤めていましたが ヘッドハンティングで変わり現在は銀行系の広告代理店に勤めて 給料が倍近くに変ったそうです。23歳で手取り40万だって 羨ましい。

  • 広告代理店じゃねえ。 それが普通でしょう。 知らないで入社してしまうケースが多いと思いますが、広告代理店では当たり前です。 だから僕は転職するとき、広告代理店は候補に入れなかったのです。 ムチャクチャですから。 やはりばれずに相談するなら、労働基準監督署がいいでしょうね。 相談するときは、今現在の勤務状況について、何か証明できるものを持っていったほうがいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

広告代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる