教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人の洋菓子店勤務、20代後半の洋菓子製造業です。 昨年10月末オープンの店でオープニングスタッフとして勤務していまし…

個人の洋菓子店勤務、20代後半の洋菓子製造業です。 昨年10月末オープンの店でオープニングスタッフとして勤務していました。前職で6年パティシエと勤務していて一通り作業出来るので、見習いではなく最初から正社員で雇って頂いていました。 先日、些細な事で怒鳴られて今まで様々な理不尽な事を我慢していた不満もあり「辞めたい」とオーナーシェフに伝えたところ、「もう来なくて良い。今日も帰れ」と言われ退職しました。それまで仕事に対しては真面目にしっかりと作業をする、と評価を頂いてました。 これが6月30日の事でした。翌日の7月1日からは出勤していません。 もう仕事を続ける気が無かったので、退職に至った事には不満はないのですが、いくつか疑問に思う事がありますので質問をさせて頂きます。 もともと休みは週一の定休日と、5月から4人で交代で回す月+1の約月5休、その前までは基本的に週一の定休日のみでした(月約4日)。他、数日店休日があり、全員休んでますが9ヶ月間でトータル3日程度だったと思います。 勤務時間も朝6時又は7時から、終わるまでの早くて(滅多にありませんでしたが)20時、繁忙期は翌日2時という事もありました。 タイムカードはありません。給料明細には毎月残業代として1万円とあるのみです。基本給15万円で、技術手当等ついた後社保等を引かれて手取りは16万円ほどです。前職より年収にして手取りで100万円くらい下がってます。 有給休暇の説明等はされてません。 個人店の製造業なのでタイムカードの有無、休みに関してはこの程度だと認識してます。 質問としては ①退職届を書くにあたって、いつの日付で提出をしたら良いのか ②有給休暇を申請する事は可能なのか ③残業代を請求することは可能なのか という事です。勤務時間を記録していた訳ではないので、③に関しては無理だろうと思ってますが、今後の参考にお答え頂けましたら嬉しく思います。 新規店という事もあって様々な対策があるという事で、賃金が低く設定されていると言われています。急に退職が決まった事、転職にあたって引っ越しをせざるを得ない為に金銭的に少し厳しい状況です。 長文になり、また、分かりにくい内容になっていますが、どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①、②については、有給がないと言われていても、労働基準法で必ず使用者は労働者に有給を与える義務がありますので、退職日は退職届けを出した日付に有給残数の日付に設定してください。退職届と同時に○月×日から○月×日まで有給休暇を申請します、と書面に書いて提出してください。 書面は両方とも提出日を記載し、1部コピーを手元に残してください。 会社側としては6月30日で退職だと言い張ってくるでしょうから、自分は退職日を指定していない、もし6月30日付けにするならそれは、解雇だから、解雇予告手当(一ヶ月分賃金)を支払え、と伝えてください。 ③については、就労の記録があれば、請求できます。タイムカードの写し、給与明細に記載されている労働時間記録、自分でつけていた記録をもとに、未払い額を算出し、会社に直接書面をもって請求してください。内容証明郵便を使うとよいでしょう。それで支払がないようなら労働基準監督署で労働基準法違反の申告をしてください。 就労の記録は、あらゆる場合に役に立ちますから、新しい職場でもつけておくとよいですよ。いい会社でも、悪い会社でも必ず記録はつける癖をつけておけば、絶対に役に立ちます。 『しごとダイアリー2』(http://www.horinouchi-shuppan.com/#!004/c4x5)は解説どおりに書き込むだけで、証拠能力のある記録が作成できますので、お薦めです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シェフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる