教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナスと給料 29歳(学年では30歳)です。 大卒、管理課にいます。転職して3年、基本給が24万で手取りが20…

ボーナスと給料 29歳(学年では30歳)です。 大卒、管理課にいます。転職して3年、基本給が24万で手取りが20万か残業して22万くらいです。 ボーナスは今年は夏46万 冬は昨年で45万ほどの手取りでした。 友人とはお金の話はしないのでどれくらいもらってるかわかりません。 転職したのでスタートが基本給19万からだったのですが、一応毎年昇級はしてもらっています。会社推進の資格をとったので、なかったらあまり上がらなかったかもですが。。 人それぞれなのは承知なのですが、 29歳で手取り20万て少ないですよね? 持ち家でローンがないので家賃かからずにいるので多少自由になるお金はありますが、同年代で32万とかよくネットで見かけたりするので(反対に15万とかも見かけますが)少ないのかなと感じてきました。 29歳のとき、給料はいくらでしたか? だからどうってわけじゃないのですが、参考までに教えてください。

続きを読む

1,728閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    建設業で働いています。 専門卒 勤続10年の30歳です。 私の場合は妻・子供がいるので家族手当がついていますが、手取りは残業なしで22万・残業ありで24万というところでしょうか。 ボーナスは業績によって変動するので、夏冬合わせて70万~80前後という感じです。 中々友人同士で給料の話ってしないですよね。 たまぁに金回りいい友人を見るとちょっとうらやましく思っちゃいます。 業種によって様々だと思いますが、多からず・・・少なからずの給料だと思います。

  • 手取りで言われても全然わからない。 何を引いて手取りなのかわからないし、税金だって環境でかわるんだから。 都市部の普通の大企業なら年収税込600万くらいかな。 手取りはいくらになるか知らん。

    続きを読む
  • 収入の比較や質問するときは税込みで数字を挙げてください。 基本給24万・手当て10万・控除14万で手取り20万という場合もあるでしょう。 ボーナスも総支給額100万控除54万手取り46万という場合もあるでしょう。 29歳でこういう質問の仕方は、問題です。 管理課であまり成果あげてないでしょう。

    続きを読む
  • 賞与を含む年収ベースに換算するとそう低いとも思われませんね。 まあ上を見ても下を見てもキリがないですけどね。 年収ベースで400万円位でしたね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる