教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職理由について。 6月30日に退職日を迎える者です。 販売員として5年半勤めておりましたが、5月中頃にお店…

退職理由について。 6月30日に退職日を迎える者です。 販売員として5年半勤めておりましたが、5月中頃にお店が閉店する事になり、閉店後の片付け作業まで終了した時点で、有休消化に入らせて頂き、そのまま退職日を迎えるかたちになります。 自身は8月に出産予定で、どのみち退職を予定していましたが、キリが良いので閉店と同時に退職しようと決意しました。 そこで質問なのですが、出社していた頃に店長の方から会社都合退職の退職届を渡され、書いて提出しました。 しかし、本日会社から自己都合退職の退職届が届きました。 手紙は何も入っていません。 受理されなかったので、自己都合で書き直せと言う事なのでしょうか? 会社都合退職ならラッキーと思っていたので、何だか損した気分になったので、自己都合退職届を返送する気になれません。 出産手当金の申請もしていますので、素直に書いて提出しておいた方がイイでしょうか? また会社に問い合わせる時は何と聞いたらいいでしょうか? 何だか上手く説明出来ずスミマセン(__)

続きを読む

295閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >出産手当金の申請もしていますので、素直に書いて提出しておいた方がイイでしょうか? 一つだけ。。。出産手当金の申請は、事後報告ですので、事前報告はできませんよ。 既に休業に入っていたとしても労務していないこと、賃金が払われていないことを証明しなければいけませんし。。 原則として、出産予定日の42日前からの休業しか対象となりません。 8月の何日に出産予定かわかりませんが、、出産手当金の申請すらできないのではないでしょうか? 今、すでに産休で休まれているのであれば、産休のための健康保険、厚生年金の免除申請は行えます。。

  • 閉店は会社都合ですよ ハロワにすぐ電話してください

  • おそらく、本部では会社都合では受理されなかったのでしょうが、まずは店長に連絡を入れたらどうですか?「本部の方から改めて自己都合退職の用紙が届いたのですが、店長!あの時、店長の指示で会社都合の退職届を提出しましたよね?どうなっていますか?」ってね! というのも、客観的に判断して、勤務先が閉店しても他の店舗での受け皿が用意されていた場合、「出産で辞める」、「転勤を機に辞める」というのは単なる自己都合になりますのでね!特定理由離職者(先の回答者さんが書いてくださっている内容など)を除いて・・・ ま、私個人的な意見としては、店長の軽はずみな判断だったとは思いますよ!あなたはそう思いませんか?(もっと具体的な状況がわからないのでハッキリ言えませんが・・・) ですから、どうしても納得できないなら、店長から何の謝罪の連絡も無く、本部からの書面のみの冷たい対応に反発して、店長に対して抗議(不満)の連絡を入れても全然良いと思いますがね・・・あなたの気持ち次第です。

    続きを読む
  • 退職届は自己都合だから書くものです。会社都合というのは解雇くらいしかありません。 今回は閉店するから退職することに決めたのか、出産を控えていたから退職することにしたのかわからないですが、ラッキーと思ったってことは実際は後者なんでしょう。 まあ、そこら辺は何でもいいですけど、退職届は理由を書かないといけないでしょうから、その理由に「勤務していた店舗の閉鎖に伴って、異動候補先では通勤時間がかかりすぎるために通いきれないため、店舗の閉鎖を機に退職させていたくことにした」とでも書いておけばいいんじゃないでしょうか? 店舗が閉鎖されることで辞めるのでも、出産を控えているから辞めるのでも、自己都合ですが、店舗が閉鎖されて移動先が遠いという事情で辞めるのであれば、根本的な責任というか原因が会社にあったということで特定受給資格者になれる可能性があるってだけです。この場合の「遠い」は往復で4時間以上ということになります。 徒歩なら往復4時間だけど、電車とバスなら往復1時間かなぁ、はダメですよ、もちろん。 どういうつもりなのか具体的なことは会社に聞いてください。会社都合の退職届とかよくわかりませんし。 最終的にどう転ぶかはハローワーク次第ですが、アルバイトやパートであるなら、生活圏内にないお店や事務所に異動しろって言うほうが無理なので、そのあたりの事情なんかも手続きするときに話してみると、何かしら優遇してくれるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる