教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【500枚】 物流機能についての質問ですが、ロジスティクスの物流には、輸送、保管、流通加工、包装、荷役、情報の6個があっ…

【500枚】 物流機能についての質問ですが、ロジスティクスの物流には、輸送、保管、流通加工、包装、荷役、情報の6個があって、例として、流通センターに保管されてる商品は、小売店から注文を受けて、流通加工や包装が施されて、トラックに積み込んで(荷役)されて、輸送される。そして、小売店舗に到着した後、荷おろし(荷役)されて、保管される。 らしいですが、そこで疑問に思ったのが、 1. それは、受注、発注、発送、納品のサイクルを回していく様ですが、具体的に例を出すと、我々の身近な物にはどんな物がありますか?1つだけだと悲しいので挙がるだけ教えてください。 2. ロジスティクスでこの4つの受注、発注、発送、納品は川に例えられるみたいですが、ロジスティクスにおいてこの4つは具体的にどの様な例があるか教えてください。

補足

特に1番を重点的に教えてください。

続きを読む

196閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1・身近なところでコンビニやスーパー、量販店、レストランチェーン、通販会社などなど、一部の個人商店で自分で仕入れ作業を行っている店を除き、町にあるほぼ全ての店舗でこのサイクルが回っています。 ① コンビニの各店舗が必要な分を物流センターへ発注 ② 物流センターではお店からのオーダーを受注し荷物を用意、必要に応じて流通加工や梱包も実施して配送。 また、一方でお店からの発注に対応するために必要な在庫を仕入れ問屋やメーカーに発注 ③問屋やメーカーは流通センターからの発注を元に荷物を発送 流通加工の具体例としては、例えばペットボトル飲料のおまけを取り付けたり、贈答用の「のし」紙を商品に貼ったり、輸入品の商品に国内販売用の印字ラベルを貼ったりなどの作業が具体例ですかね。 荷役の具体例は、お店の人やドライバーが運搬しやすい様に、バラバラのケースを台車にまとめる事や、輸入貨物でコンテナで納品されたものを倉庫に保管しやすいように、パレットに積み付ける事をさします 2・川に例えるのは、大きな物量の源流(メーカーの生産工場)を川上として、徐々に工程を経るに従って広い広範囲(コンビニの何千店ものお店)の川下へ商品が枝分かれしながら行き届いていく様を例えています。

  • 色んな業界や仕組みや対象物が有るので、これと言うのは一概に言え無いとは思いますが、前提が小売店と有れば小売店で売られている物は殆ど全てでしょう? 小売店を見て歩いて下さい。(冷やかしでは無く本当に) そこで真に疑問に思えた事を再質問してみて下さい。 それと物流と言えども、あなたの認識は本当に狭義の範囲です。全体の5分の1程度しか無い様な範疇で捉えている様ですから、あなたが何を勉強(?)したいのか疑問なのか、掴み様も有りません。 もう一度、何の為にどんな疑問なのか、よくよく考えてみて下さい。 (どうしてもこの質問の疑問性が理解出来ませんので、もしかすると私の理解不足かも?)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる