教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月に離職をし、失業保険をいただくため、ハローワークに通っています。 今まで保育園の調理師として働いていました。 先…

3月に離職をし、失業保険をいただくため、ハローワークに通っています。 今まで保育園の調理師として働いていました。 先日、ホテルのキッチンの面接をし、洋食経験がないものなのでまずはバイトからはじめようという事になりました。 早ければ3ヶ月で社員になれるそうで、わたし自身ここで働いてバイトから正社員になるため頑張ろうと思っています。 この場合、4週間毎に一応2回ハローワークのパソコンで、職を探すなどの求職行動をおこさないと、失業保険は入らないのでしょうか? 正直にハローワークに上記の事を話せば良いのでしょうか? 恥ずかしながら貯金がないもので、失業保険がいただけるものならいただきたいのです...

続きを読む

372閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ID非公開さん ○3月に離職をし、失業保険をいただくため、ハローワークに通っています。 今まで保育園の調理師として働いていましたが、先日、ホテルのキッチンの面接をし、洋食経験がないものなので、まずはバイトからはじめようという事になりました。 早ければ3ヶ月で社員になれるそうで、わたし自身ここで働いてバイトから正社員になるため頑張ろうと思っています。 この場合、4週間毎に一応2回ハローワークのパソコンで、職を探すなどの求職行動をおこさないと、失業保険は入らないのでしょうか? 正直にハローワークに上記の事を話せば良いのでしょうか? >雇用保険を受給中はアルバイトをしてはいけないと思っている方がたくさんいらっしゃるようですが、実際には受給の手続き中であろうと、受給中であろうと、アルバイトやパートタイマーとして働くことはできます。 具体的な条件はハローワークによって異なるのですが、一般的には… ・失業認定期間(原則4週間)に労働日数が14日以内であること。 ・1週間の労働時間が20時間未満であること。 ・1週間の労働日数が3日以内であること。 この条件での勤務であれば、毎月雇用保険を受給する際に提出する「失業認定申告書」に、アルバイトを行った時間と、受け取った賃金額を記入すればいいのですが… 3ヵ月後の正社員雇用を目指すアルバイトであれば、上記の条件で働くことは無理でしょうから、その場合は就職したとみなされて、雇用保険の受給はできなくなります。 お金がないからと、無申告で受給してしまいますと、受給した雇用保険の金額と、その倍額を納めなければなりません。 失業状態で、雇用保険が受給できずに生活に支障が出てしまう場合は、総合支援資金貸付等を利用することができますが、アルバイトしている以上は難しいでしょうから、その点も考慮して、今回の就職を決めなければなりませんね…

    なるほど:1

  • 失業保険は失業中にもらえるものです。 バイトしたら失業してないからもらえませんよ。 バイトしてるの隠して失業保険もらうと不正受給で やばいことになるので気をつけて

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる