教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前、会社の清掃の件で質問した者です。 別IDでリクエストさせて頂きます。

以前、会社の清掃の件で質問した者です。 別IDでリクエストさせて頂きます。私の会社は、社会保険には入社してから3ヶ月間加入できなくて、 給料は、基本給と技能給に分けられているせいで、基本給は13万程度しかありません。 退職金もありません。 しかも面接は1回で、相手が一方的に話すだけの雑談のような面接で、適当に内定を出すような会社です。 1つ上の先輩の台は、10人弱入社して、もう5人くらい辞めているそうです。 その会社は普通の会社だと思いますか? ブラック企業だと思いますか?

続きを読む

57閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わざわざ御指名頂きまして恐縮です。 ご質問の件に関しましては、 >社会保険には入社してから3ヶ月間加入できなくて、> ・これは、試用期間が3ヶ月という意味であれば大体普通ですよね、しかし面接時に試用期間の定め等を説明する事は必要で両社納得でなければいけません。 >給料は、基本給と技能給に分けられているせいで、基本給は13万程度しかありません> ・技能給が、いくらぐらいで総支給が幾らなのかで相場等は判断せざる得ませんよね、企業によっては、基本給(残業単価の基礎になる給与の総額)をなるべく低くして、技能給などを手厚くしている企業も多いですよ。(残業単価や、退職金金額の抑えの為) >退職金もありません。> ・これは、退職金制度が有るか無いかを事前に(面接時)確認しておかないといけませんでしたね。退職金制度は、各企業がその社員に対する功労賞みたいなものですので制度の有り無しは違法等ではないのです。 >面接は1回で、相手が一方的に話すだけの雑談のような面接で、適当に内定を出すような会社です。> ・その雑談の面接で適当なのかはわかりかねますが、面接ですので、自分の聞きたい事なんかは向こう勝手に面接を終わらせずに、きちんと確認する面接を受ける側の問題もありますよね。 面接自体は、私の勤め先でも1回で決めてしまう事も多くあります(私が面接担当ですが^^;)面接後の内定決定時に適当だと感じていたのであれば断る事も出来たはずです。 >1つ上の先輩の台は、10人弱入社して、もう5人くらい辞めているそうです。> ・どのくらいの年月なのか、個々人の状況が分からない以上(全員が全員会社の問題なのかが断定できない)は、コメントのしようが有りません。 少なからず、企業なんてものは完全にホワイトにはなれないと思いますよ。 しかし最低限やっていないと、従業員に突っ込まれる事になりますので、その部分はしっかりやっている企業は綺麗かもしれませんが、逆に言えば本当に綺麗に労務管理等を完璧にやっている企業は、従業員にとっては居心地がいいとは言えないと思いますよ。 まずは、ブラックな体質の企業へ就職したくないのであれば労基法の基礎部分は勉強しといたほうが自身にもつながるのでお勧めです。 話がそれましたが、いま就職中の企業については詳しく把握できませんし最低限の事(残業手当、労働保険加入、社会保険加入、厚生年金の加入、)が出来ているんであればグレーではないでしょうか。 後は、ご自身が判断するところですのでコメントは差し控えさせていただきます。 最後に、就職はご自身の夢をかなえるツールなのか、生活するためのツールなのか 人一人一人で千差万別です。しっかりと考える為にも知識を蓄えて有意義に生活したいですね。

  • 条件を見るからにブラックではないと思います。社会保険も大体三ヶ月を目安に加入しますし。 ただ一週間で何時間に対して月13万なのかですよね。 あと人の出入りが激しい、面接らしい面接がないというのは気になります。コンビニやスーパーのアルバイトはあまり色々面接できかれないようなのでそれはありとして、人が何人も辞めるようでは、何かありそうですよね。 私は別の職業でしたが出入りの激しい会社に勤めてました。そこは新人さんに仕事を丁寧に教えなかったし、悪口・陰口しょっちゅう、その他にもいろいろ働く環境が悪かったです。 ブラックじゃないけど、居心地悪くて人が居つかないという感じでした。 今すぐ仕事が欲しいなら話は別ですが、もしもう少しいい条件の仕事がありそうなら、やめたほうがいいかもしれませんね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる