解決済み
娘の就職先についてです。今春より晴れて娘が社会人となったのですが、その勤務先についてどうも腑に落ちない点が多々あります。 娘は幼稚園で教諭として働き始めたのですがあまりの激務ぶりに妻共々首を傾げております。 具体的には ・毎日朝7時に家を出て帰宅するのが夜の10時過ぎ ・高熱があり声も出ないのに欠勤はおろか通院の為の早退、遅刻すら認めてもらえない ・休日は週に一度だけ ・「昼の休憩が取れない」と言って毎日作った弁当をそのまま持って帰ってくる ・そこまで長時間働き、かつ休みが少ないのに手取りが月13万円程度と少ない ・残業が付かない などです もちろん、勤め始めたばかりで要領が悪く時間がかかるという面もあるのでしょうし、世の中、理想や建前と現実は違うということは重々承知しているつもりですがこれらはちょっと度が過ぎでいるのではないでしょうか? それとも私が知らないだけで幼稚園教諭さんや保育士さんとして勤務している方は皆さんこんな状況が当たり前なのでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 特に現役の幼稚園教諭さん、保育士さんから回答を頂けると幸いです。
371閲覧
現役保育士です。 園にもよるとは思いますが、仰られている事は残念ながら保育業界ではよくある事です・・・・・・・・・・ 製作の為の準備をしたり、月案、週案といった様々な書類も書いたり、保育室の環境を整えたりと仕事が何かと多いです。 特に行事前は忙しく、朝早くから仕事して夜遅くまで仕事する、なんて事もあります。 私は転職した事もあって2ヶ所の保育園で働いてますが、どちらの園も残業代は滅他に出ないですね・・・・・出るのは定められた会議の時ぐらいです。 休憩時間も結局お帳面を書いたりしなきゃいけないので休憩時間も休憩とは言えない休憩です。 ただ、その辺は慣れていければお帳面を書く時間も短くなっていけると思うので、様子見た方がいいですね。 私が働いている職場は体調崩した時は子どもにもうつるといけないので、休めますが、多分働かれている園では体制ギリギリなんでしょうね・・・・・・・・・・体制がギリギリだと保育が回せないから無理してでも出勤!という事はよく聞きます。 給料も、保育士は元々低いのでそんなもんだと思います。 私も初任給はもう少し少なかったです。 先程書いたようにもう少し慣れてこれば、要領も覚えてきて楽出来る所は楽出来ると思いますが、初めての行事もたくさんあるので働き出した初年度は本当にドタバタして大変な年になると思います。 組合など働かれている園にあれば、皆で訴えて改善していく、署名など保育士が働きやすい環境を整えていかないといけないですよね。 長文失礼しました。 無理し過ぎず、娘さんが1年目を乗り切れるよう陰ながら応援しています。
自分で勝手に自分を追い込んでいる状況のような気がします。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る