教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は特別支援学校の教師になりたいのですが、僕の大学では商業科の免許しか取ることができません 今は商業科の免許を取得して…

僕は特別支援学校の教師になりたいのですが、僕の大学では商業科の免許しか取ることができません 今は商業科の免許を取得しているのですが、その後どうしたらいいのでしょうか? 商業科の免許だけでは特別支援学校の試験を受けることができないのですか? 回答をお願いします

続きを読む

486閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ☆文部科学省は、 「特別支援学校教諭免許を取得する場合は、 幼小中高どれかの教員免許も必ず取得すること」 ・・・としています。 →そのため、基本的には、 (例) ・特別支援学校幼稚部の教員として働きたい →幼稚園免許+特別支援学校免許が必要 ・特別支援学校小学部の教員として働きたい →小学校免許+特別支援学校免許が必要 ・特別支援学校中学部の技術の教員として働きたい →中学技術免許+特別支援学校免許が必要 ・特別支援学校高等部の音楽の教員として働きたい →高校音楽免許+特別支援学校免許が必要 ・・・といった感じになります。 ☆しかし、 小学部・中学部・高等部の3つだけしかない特別支援学校が非常に多く、 幼稚部もある特別支援学校は、かなり少ないため、 幼稚部教員の求人募集は、すごく少なく、 「本都道府県では、幼稚部教員は十分足りていますので、 今年度は、特別支援学校幼稚部教員の教員採用試験は、 実施しないことが、正式に決定しました」 ・・・と、なってしまう場合もあります。 ※文部科学省は、 「以前の制度での養護学校教諭免許を持っている者は、 新制度の特別支援学校教諭免許の該当する分野の免許を持っている。 と、みなす」 ・・・としています。 →ですから、 養護学校教諭免許で勤務している場合は、すでに特別支援学校教諭免許を持っている。 と、みなされますので、 特に何も問題ありません。 ☆例えば、 ・幼稚園免許、特別支援学校免許の2つしか持っていない人が、 特別支援学校小学部の教員として働く ・幼稚園免許、小学校免許、特別支援学校免許の3つしか持っていない人が、 特別支援学校高等部の教員として働く ・高校音楽免許、特別支援学校免許の2つしか持っていない人が、 特別支援学校中学部の教員として働く ・中学理科免許、高校理科免許、特別支援学校免許の3つしか持っていない人が、 特別支援学校小学部で、クラス担任をする ・・・というのは、 教員が足りなくて困っている場合などに、 都道府県教育委員会から、「臨時免許」を発行してもらって、 特別に許可される場合もありますが、 どちらかといえば、かなりレアなケースです。 ※例えば、東京都のように、 例えば、高校免許は持っているが、特別支援学校免許を持っていない人でも、 特別支援学校高等部の教員として働くことを特別に許可するから、 働きながら、通信制大学などで勉強し、特別支援学校免許を取得しなさい。 ・・・としている都道府県もあります。 →ただし、この場合であっても、 ×小学校免許だけしか持っていない人が、 特別支援学校高等部の教員として働く ×幼稚園免許と小学校免許の2つしか持っていない人が、 特別支援学校中学部の教員として働く ×中学美術免許と高校美術免許の2つしか持っていない人が、 特別支援学校幼稚部の教員として働く ・・・といったことは、できません。

  • とりあえず希望する地域の教育委員会に確認して下さい。 と言うのも、実は地域によって違うからです。 実は法律が若干矛盾しているせいなんですが・・・ 「特別支援学校での勤務には特別支援学校の教員免許が必要」となっていますが「"当分の間"は特別支援学校での勤務には特別支援学校の教員免許は不要」となっています。 本当は必要なんだけど現在は不要。と言う難しい法律です。 これは特別支援学校が2007年に出来たんですが、それ以前の免許は養護学校とか聾学校とか盲学校とそれぞれの免許だったため、2006年までに免許を取った人はそれぞれの免許だった訳です。 このため2007年から特別支援の免許を必須にしてしまうと、ベテランは全員勤務不能になってしまうので、"当分の間"は例外としてOKになりました。 ただし、"当分の間"はいつかは終わります。 昔から居た教員も定年などで減っていきます。 またここ数年は特別支援の免許を持っている人も増えてきました。 そのせいで、特別支援の免許を持っている人が多い地域では、特別支援の免許が無ければ採用試験は受けれないと言う制限をかけている地域が増えてきました。 逆にまだ"当分の間"の例外を活用して特別支援の免許が無い状態で採用を続けている地域もあります。 そんな訳で、地域により全然違います。 希望する地域の状況については教育委員会などに問い合わせるしかないですよ。 特別支援の免許が不要な地域であれば商業の免許で採用試験を受けて下さい。 逆に特別支援の免許が必要な地域だと、就職か無職(学生)かを悩んで下さい。 特別支援の免許を取るにも教育実習が必要です。 そのため仕事をしながら免許を取る事は出来ません。 なので特別支援の免許が必要な場合には免許を諦めるか、学生として実習に行くかしかないです。 色々悩ましい部分だとは思いますが、まずは特別支援の免許が必要かどうかから確認してみて下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる